アニメ、特撮、ゲーム、漫画、小説、映画について語るならここで 下へ
230投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/10/19(木) 23時56分53秒
マドマギの劇場版前篇をNHKで見て
後編をレンタルしようと思ってるんだけど
3回くらい行って貸し出し中で
なんかめんどくさくなっちゃった。
この前のアニソン番組で若干オチを言われた気もするし。

229投稿者:三十路童貞 17/10/19(木) 23時48分25秒
読点入れ忘れた。2つ買ったのはブルーレイのみ。
1つは先に明日届くはず。楽しみ。

228投稿者:三十路童貞 17/10/19(木) 23時41分06秒
漫画など安価なものなら気に入ったものは今でも3冊買うようにしています

227投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/10/19(木) 23時22分49秒
昭和のオタクか>保存用

226投稿者:三十路童貞 17/10/19(木) 22時53分42秒
「夜明け告げるルーのうた」劇中歌2曲とブルーレイ初回限定盤を2つ注文(1つは保存用)
なぜこの作品のサントラが発売されないのか不思議でならない

225投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/10/19(木) 22時08分02秒
アイドルマスター SideM
口調でのキャラ付けがキモい
女キャラなら気にならないのに男キャラだとキモい
なぜだろう

224投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/10/18(水) 19時34分31秒
ジブリの映画なんて録画したのが一通り各家庭に一セットはありそうなもんだがな

223投稿者:三十路童貞 17/10/18(水) 12時39分25秒
夜明け告げるルーのうた、が面白かった。ビジュアルはポニョと似てるとこがあるけどキャラも話も全然違う。
世代問わず受けると思うから、いつか地上波で流してくれないかな。
http://amezor-x.net/up/source/up2205.jpg

222投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/10/18(水) 12時18分09秒
公開から30年以上も経過したナウシカですらツタヤに行けば10本とか在庫があってそれだけでも驚くのに
正月でも連休でもないド平日の夜にその内4本が貸し出し中だったりする
やっぱりジブリ人気は異常だよ

221投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/10/17(火) 21時15分07秒
日本経済に貢献してますな

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ