アニメ、特撮、ゲーム、漫画、小説、映画について語るならここで 下へ
- 240投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(10周年) 17/10/21(土) 22時19分01秒
- 旧作100円だったので一度も見た事無かったチャーリーズエンジェルを借りてきたんだけど
今やすっかりただの劣化ババーと化したキャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア、ルーシー・リューの三人が本気でイイ女のつもりで演じてて
しかも日本語吹き替えだと沢海陽子、松本梨香、高山みなみのアラフィフトリオがこれまた精一杯の美人演技炸裂で
もうなんだかコントを見てるみたいでぞわぞわして話に集中できん
撮影、吹き替え録音当時にはみんな若かったにせよどうしても今のババーイメージを重ねてしまうのであかん
今の小向美奈子を知った上で昔の清純派アイドル時代のテレビとか見てるみたいな感じ
- 239投稿者:三十路童貞(10周年) 17/10/21(土) 21時35分52秒
- そっちと違うんよ
>>197
少女終末旅行やっと見始めました。
ほのぼのディストピア・ストーリー良いですね。
- 238投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(10周年) 17/10/21(土) 21時29分43秒
- トゥギャザーしようぜ
- 237投稿者:三十路童貞(10周年) 17/10/21(土) 21時27分09秒
- ルーのグッズが色々届いた
http://amezor-x.net/up/source/up2209.jpg
- 236投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(10周年) 17/10/21(土) 10時00分28秒
- 身勝手に踊りたきゃ公園ででも踊ってりゃいいのに、なんなのあいつら
- 235投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(10周年) 17/10/21(土) 09時52分00秒
- オタ芸が法的にセーフだと認められたそうだけどクラシックコンサートでもやって欲しいな
可愛いバイオリニスト等がいたら客席でブタ軍団が奇声を上げて踊り狂うの
ニッポンの伝統文化ですって言って
- 234投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(10周年) 17/10/21(土) 09時32分34秒
- ようこそ実力至上主義の教室へ
の原作が思いの外面白い
- 233投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(10周年) 17/10/21(土) 07時01分09秒
- オタ芸≠フかけ声で曲が聞こえない…アイドルコンサートやり直し求め憤怒の法廷闘争
- 232投稿者:三十路童貞 17/10/20(金) 11時28分24秒
- 処分もしてますし全部が全部複数買いすることはなく、ごく一部ですので。
迷って捨てると後で後悔するので最近は慎重になってます。
- 231投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/10/20(金) 11時26分13秒
- 収用スペースあるのか
前
次
上へ
一覧
最初から