カロビー自転車部その4 下へ
260投稿者:focusの人 17/09/11(月) 00時00分54秒
ブラケットは思ったよりも大きいです。
でもフードがもっちもっちな感じで握りやすそうです。
ダブルタップ、早く試してみたいです。

259投稿者:jamisの人 17/09/10(日) 12時10分29秒
>>257
AZは木曜日に直販サイトで買うと少しお得だったはずです。
とは言え元々お安いので気にしても仕方ない位ではありますけど。
>>258
ブラケットが握りやすそうですね。
クランクは見た限りQファクターは狭い様にも見えますね。
前後方向の厚みからして硬そうで自分なら踏み負けそうなイメージ。

258投稿者:focusの人 17/09/10(日) 09時06分47秒
SRAM FORCE22来ました。
クランクのベタ塗り黒が若干安っぽく見えますが、
見た目は概ねいい感じです。
REDの質感なら所有欲満たせそう。

FDのセッティングがシマノと違うみたいなので、
これからマニュアルを読んでお勉強です。

画像:1608250708210258.jpg -(164 KB) [QVGA]

257投稿者:DTI利用者 17/09/08(金) 01時05分40秒
ものすごいわかりやすい
https://www.youtube.com/watch?v=tBbGI4HPBVY

>>250
アマゾンで先ほどぽちりました。ありがとうございます。

256投稿者:focusの人 17/09/01(金) 22時18分40秒
なんか色々見てたんですけど、皆さん、スモールパーツはeBayかアメリカのAmazonとかで買ってるみたいですね。

255投稿者:jamisの人 17/09/01(金) 19時14分56秒
SRAMだとハンドル周り軽くなりそうですね。
今後の問題は維持していく場合のスモールパーツの供給になるんでしょうけど、
物凄く不安しか感じないです。

254投稿者:focusの人 17/08/31(木) 22時13分44秒
勢いでSRAM FORCE22を買ってしまいました。。。
バウチャー使って送料込み61000円で爆安。
自分で使うつもりですが、転売しても十分な儲けが出そう。
https://www.ribblecycles.co.uk/groupsets/ [google変換]

ちな、105のセットでバウチャー使うと3万5千円とか爆安。

253投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/08/25(金) 14時53分31秒
自転車自販機
https://twitter.com/Sartoshihiko/status/899886932624265216/photo/1 [google変換]

252投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/08/19(土) 15時21分55秒
パワステついてます?

251投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/08/19(土) 11時20分20秒
円形ハンドルの自転車
https://twitter.com/tokorode565/status/892360686424150016 [google変換]

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ