カロビー自転車部その4 下へ
320投稿者:eロケットマン 18/04/15(日) 19時45分15秒
結局、ショップとの繋がりを重視しましてDomaneとアルテグラのダイレクトマウントブレーキを注文して、全額25万円を置いてきました。
水曜日に届くらしいです。

319投稿者:jamisの人 18/04/15(日) 09時56分52秒
カッコいいですけど自分なら
https://www.kualiscycles.com/ [google変換]
こっちを選びます。
ステムも選べますし何より日本人が作ってますし。

318投稿者:eロケットマン 18/04/15(日) 06時05分55秒
BURAは部品全部取っ払ってR3のに換装できますし、それ以上の追加は掛からないので、物凄く惹かれるところがあります。
取っ払った後、ヤフオクとかメルカリで売ったら、それなりになりそうですし。

色々悩んでる中で見つけたんですが、このビルダーのバイク、めちゃめちゃカッコよくないですか?
買えないけど。
https://22bicycles.com/ [google変換]

317投稿者:jamisの人 18/04/14(土) 11時25分02秒
ダイレクトマウントはこの先不透明だって印象は拭い去れないですよね。
TREKにボントレガー以外はランスもdeda使ってたりしましたからそんなに気にしなくても良いかと。
BURA105だとDomaneフレームセットと同じ値段ですか。
それは気持ちが揺らぎますね。

自分はRibbleCycleのクロモリフレーム欲しいんですけど、ずっと在庫切れで様子見し続けてます。

316投稿者:eロケットマン 18/04/10(火) 20時21分15秒
東の糞対応がまた。
入金を確認したんだけど、消費税分引いてる。
どこまで腐った会社なんだろ?


【全文を見るにはここをクリック】

315投稿者:jamisの人 18/04/08(日) 13時12分10秒
自分の気持ちいいが何なのかを乗りながら自らに問いかける感じですかね。
踏み込んだ力が逃げずに前に出る感じがお好みなのか、走り続けても疲労が残りにくい感じがお好みなのか。
載せ替え目的ならドマーネのフレームセットなんでしょうし。

314投稿者:eロケットマン 18/04/07(土) 21時23分05秒
ショップのご厚意で火曜日まで乗ってもいいよと言う事で、
ドマーネ借りてきました。Di2付いてました。
明日ちょこっと行ってきます。

313投稿者:eロケットマン 18/04/07(土) 06時21分42秒
う〜ん。
考えれば考えるほど悩んでしまいます。
LOOKの凄い評価高い785HUEZ RSが海外通販で約30万円。
DomaneSL6完成車が近所のショップで32万円。
フレームセットが19万円。

サーベロの置き換えなら785かtereですが、近所のショップとの信頼関係を築きたいし・・

312投稿者:eロケットマン 18/04/04(水) 06時53分01秒
BB問題はWishbone使えば良さそうですね。
ブレーキがダイレクトマウントみたいで、そこが悩みどころです。
結局、個別に部品買ってたら完成車買えそうな気がしてきました。

311投稿者:eロケットマン 18/04/04(水) 06時42分40秒
新型105出ましたね。
http://www.cyclingweekly.com/news/product-news/shimano-105-r7000-vs-shimano-105-r5800-what-are-the-key-differences-374671 [google変換]

ドマーネ、カーボン素材が上から3番目とか。ProjectOneで2番目にすると11万円アップですね。

【全文を見るにはここをクリック】

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ