カロビー自転車部その4 下へ
350投稿者:jamisの人 18/06/03(日) 20時12分55秒
>>348
自分はシンプルグリーン入れた箱でクランク回して洗って水ですすいでウエット系のチェーンルブを一コマずつさしてチェーン拭いてます。
>>349
路面の異物巻き込みは萎えますね。
慣れてない場所だとしょうがない要素も大きいですし。

349投稿者:eロケットマン 18/06/03(日) 08時12分54秒
>>347
あまり重くならなければいいのですが。
昨日、奈良まで行ったのですが、スプロケットに板バネみたいなのが絡みついて走行不能になりました。
スポークが一本曲がって、フレームもシートステーに沢山傷がつきました。
いきなりなのでショックです。
>>348
僕の場合、チェーンを外してバットに入れてワコーズのフィルタークリーナーで洗います。
注油はテフロンドライを一コマ一コマに注意深く塗り、乾いた後に表面をふき取ります。

348投稿者:DTI利用者 18/06/02(土) 20時59分53秒
チェーンの清掃と注油ってどうやってます?
クリーナー入れた箱をチェーンに挟んで空転?

347投稿者:jamisの人 18/06/02(土) 20時52分13秒
>>345
何の躊躇も無く自転車にぶつけてますね。
普通なら多少は避けるつもりが有ったりするとおもうんですけど。
>>346
28cとなると走る路面結構荒れてないと遅くなりそうですね。
安心感は段違いに増すでしょうし、舗装されてりゃ行けない場所は無いでしょうけど。


346投稿者:eロケットマン 18/06/02(土) 07時15分00秒
僕もクロスバイクかミニベロ買おうかなぁ。
と思いヤフオク見てたら違うものが欲しくなりぽちっと。

ドマーネの色んな調整も一旦落ち着きました。
タイヤを28cにすればあとは今シーズンはする事なくなっちゃいます。

345投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/06/01(金) 12時36分39秒 [小吉]商売:欲張ればやけどする
やっべー

パトカーに追われて次々衝突 車の女は逃走中(2018/06/01 05:55)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000128587.html [google変換]

344投稿者:jamisの人 18/06/01(金) 12時02分22秒
自分もよく分からないのでこういうのを選ぶ助けにしてみてはどうでしょうか?
http://the360.life/U1301.doit?id=1018 [google変換]
後は
https://www.giant.co.jp/giant18/bike_datail.php?p_id=00000084#overview [google変換]
来年モデルの前倒しでEscapeR3も発売されるようです。

343投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/05/31(木) 21時22分27秒
クロスバイク欲しくなったんですが
初心者はやっぱgiantですかね

342投稿者:jamisの人 18/05/20(日) 19時46分19秒
今までキャットアイでいいや派だったんですが、
書き込み見てそういやバイクガイの3角の奴評価良かったのを思い出して
さっきポチッたとこです。
それにしてもギブネールが中々手元に来ないです。
ホイールも組まなきゃいけないんですが仕事忙しくて中々時間取れずにいます。

341投稿者:eロケットマン 18/05/20(日) 09時21分23秒
お久しぶりでございます。
リアのランプ、Antarexを購入しました。
シンプルかつ電池もちがいいので気に入ってます。

画像:1608250708210341.jpg -(93 KB) [QVGA]

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ