カロビー自転車部その4 下へ
410投稿者:focusの人 18/08/04(土) 17時51分32秒
ハンガー曲げちゃって要交換。

さっき新しいマドンに乗ってきました。思った感じじゃなくちょっとがっかり。

409投稿者:focusの人 18/08/01(水) 00時03分52秒
色々貯めこんでますね。楽しみが沢山あってうらやましい。

今週末、ドマーネを買ったショップでマドンディスクとエモンダディスクの試乗をさせてくれるって事で乗ってきます。
ドマーネディスクは既に試したのですが、やっぱり重いですね。
どれもディスク化で800g程度重くなってるみたいです。

408投稿者:jamisの人 18/07/21(土) 10時01分29秒
https://www.amazon.co.jp/dp/B075168XF3 [google変換]
興味が有るのはこれで
本当はWorkswell bikesのが欲しいんですけど
今国内代理店と言うか取り扱い店で買えないんですよね。
とりあえずGevenalle CX1が未だに手元に届かないんでベロオレンジのフレームは
手付かずのままなでそっち組み上がってから考えます。

407投稿者:focusの人 18/07/20(金) 20時20分48秒
全体的に中華カーボンは結構重いんじゃないかと思います。
フレームで1200g〜1400gは当たり前、みたいな感じです。
剛性不足もよく耳にします。

踏んで軽いのが至高だなと思うんですが、そうなると第一候補には
KOGA の KIMERAがいいなあって思ったり。

なんかシマノのペダル、慣れてきました。いいかも。

406投稿者:jamisの人 18/07/15(日) 20時07分30秒
>>405
クリートのお値段と入手性だとシマノになっちゃいますよね。

最近中華カーボンフレームに興味が湧いてきました。
一度は軽いバイクに乗ってみたい欲がふつふつと。

405投稿者:eロケットマン 18/07/15(日) 08時21分39秒
おはようございます。
ずーっとSpeedplayのペダルを使い続けてたんですが、
近所のショップでシマノのSPD-SL、PD-5800を買いました。
まだキャッチ慣れてないんですが、慣れるとこっちの方が早そうです。

404投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/07/11(水) 22時17分03秒
通勤時にチャリこいでるときに、なぜかアマゾンのことが頭に浮かんで、
アマゾン〜♪とか声に出してたら、
誰もいないと思ってたのに、道路脇の公園の外周から俺の方を見ているじじいがいた
変人だと思われたに違いない

403投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/07/11(水) 19時56分21秒
今日もウイスキー飲みながらサイクリングしてきたよ
キモチイー

402投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/07/10(火) 08時37分46秒
人力車は

401投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/07/09(月) 22時32分15秒
車いすは車両扱いじゃないから酒飲んでも大丈夫じゃね

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ