映画の話 下へ
- 60投稿者:さーだまこと 16/04/04(月) 20時26分06秒 [中吉]待人:すぐに来る
- アバターちゅうと、2年半くらい前、メリケンでスロットマシンのテーマに採用されたけど、
その後カジノで稼働してるところを見たことない。
- 59投稿者:DTI利用者 16/04/04(月) 20時06分44秒
- ものめずらしさとシガニーウイーバーと監督の名前だけの映画という印象ですね、
- 58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 16/04/03(日) 07時54分11秒
- いやそんなこともない
3D映像のクオリティの高さはもちろんのこと
物語のテーマが普遍的だからこそあそこまでウケたんだよ
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 16/04/02(土) 22時55分54秒
- ほんとに作ってるんだな・・・
あんなん3D映画の走りとして売れただけだと思うんだが
- 56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 16/04/02(土) 22時14分38秒
- 映画「アバター2(仮題)」「アバター3(仮題)」「アバター4(仮題)」を同時に製作中!
- 55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 16/03/31(木) 01時04分05秒
- 邦画ファンなのでDVD借りてきて「くちびるに歌を」ってのを見ました
人気のラノベの映画化らしくて、よく出来た話ですが、有りがちな映画でもありました
でもまぁちょいと泣かされたので、これ以上悪口言う資格なしっすね
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 16/03/29(火) 21時06分40秒
- オットセイを見たんですか
- 53投稿者:さーだまこと 16/03/29(火) 21時02分34秒 [小吉]商売:欲張ればやけどする
- そんなの知りませんよ。
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 16/03/29(火) 21時01分00秒
- 太陽神って菊池桃子がリードボーカルだったラ・ムーのことでむよね
- 51投稿者:さーだまこと 16/03/29(火) 20時31分07秒 [吉]待人:来られなくなる模様
- オデッセイ観た。船長のデスコ曲好きって設定は、もしかしてエンドロールで
「i will survive」を流したかった伏線なのか。ちうごくのロケットブースターの
名前が「太陽神」ちゅうのも、ひょっとして地球風火のアルバムの日本タイトルから
取ったのかと邪推しておる。ちな、ちうごくじゃ太陽を神とする習慣は無いそうだ。
前
次
上へ
一覧
最初から