映画の話 下へ
- 70投稿者:三十路童貞 16/04/24(日) 21時51分57秒
- 『レヴェナント: 蘇えりし者』観てきた。 ★★★
序盤の集団戦闘シーンからその迫力に引き込まれる。
生と死は人間同士の争いによってのみもたらされるのではなく、野生というフィールド全体に満ちている。
とある個体に生命の躍動を感じたかと思えば、次の瞬間にはそれがただの抜け殻として冷たく横たわっている、
作品テーマとして生命賛歌があるも仄々した賛歌ではなく、グロテスクで残酷な死に、上書きされる形で生の強さが描かれる。
この映画はディカプリオのサバイバル映画でもあり、始終聞くことのできる荒い息遣いだけで女性ファンは満足できるのではないだろうか。
- 69投稿者:DTI利用者 16/04/23(土) 06時38分57秒
- 変態仮面が今月公開で前作をテレビ放送するみたいですけど
さすがに21時台は無理なようで
各局零時以降でした。
- 68投稿者:三十路童貞 16/04/07(木) 23時13分03秒
- 自分もバットマン vs スーパーマン観てきた。
あまり宜しくない評判を聞いていたので、どんなものかと身構えていたけれど
そこまで観れない作品ではなかった。スーパーマンはクラーク・ケント時でも
気持ちが強いままで、良い意味で人間味を感じさせるギャップが薄まってしまっていた。
マン・オブ・スティールというキャラを崩さないためには必要だったのかも。
- 67投稿者:DTI利用者 16/04/04(月) 20時58分54秒
- つうか、マーベル関係なかった。。。
- 66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 16/04/04(月) 20時56分34秒
- >>64はウォッチメンを見たことないようだな
- 65投稿者:DTI利用者 16/04/04(月) 20時54分26秒
- んで、予告編を見て気になった映画
インデペンデンス・デイ:リサージェンス 夏公開
https://www.youtube.com/watch?v=o8uGVNqE-is&ebc=ANyPxKqPyub91KVCBTYAPhJki88oYLC8WRFIpywRBkD_La9DvJka5fcuZ2myaPMQ9jAP_erlPxwqP9sEt4DHlYLjAghO6xT_3A [google変換]
【全文を見るにはここをクリック】
- 64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 16/04/04(月) 20時47分25秒
- マン・オブ・スティールがそもそもイマイチだったしザックスナイダーって話題にはなるけど今まで一本たりとも面白い映画撮ってないんで推して知るべし
- 63投稿者:DTI利用者 16/04/04(月) 20時42分24秒
- ちなみにバットマン役の人は映画アルマゲドンのAJの中の人。
20年もたってるからもうおっさんです。ぜんぜんわかんなかった。
悪役のレックス・ルーサーは>>1のエージェントウルトラの主役と同じ人。
- 62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 16/04/04(月) 20時26分59秒
- だって面白くないもん
- 61投稿者:DTI利用者 16/04/04(月) 20時26分41秒
- 1日のたべさん主演映画はスルーしました。
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生見てきた ★★☆☆☆
評価がものすごい付けにくい。
バットマンとスーパーマンをほとんど知らずにいったせいか
話がわかりにくい。マーベルお得意のアクションドンパチが少ない。
152分と長めの上映時間がそこそこ長く感じました。
前作のマン・オブ・スティールを見たら結構楽しめるかも。
ラストのバトルは結構すごかった。
前
次
上へ
一覧
最初から