映画の話 下へ
300投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/03/04(土) 03時33分07秒
バイオハザードやっと観に行けた
評判悪かったけど自分は楽しめたわ
アンブレラの共同経営者の婆ちゃん(なんとか博士の娘)が自分と同じ髪型で少し凹んだが、DVDでたらもう一度ゆっくり見たい
画面暗くて展開早くてついていけなかったんで

299投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/02/26(日) 05時58分54秒
ジョジョの実写楽しみなんだが

298投稿者:DTI利用者 17/02/26(日) 05時39分50秒
ドクターストレンジ見てきた ★★★☆☆
https://www.youtube.com/watch?v=PMl_7JDSNqY [google変換]

PVでほぼほぼ魅力は出ています。さすがマーベル、映像がすごい。
宗教的な表現が多く心構えを説く場面もあり
傲慢な主人公が自分にかぶって見えました。
時間を巻き戻しながら敵と戦うのは結構見ごたえがあります。
ただテレビでやってみもう一度は見ないかなあ。
ちなみにハゲの助成が師匠なんですけど
ナルニア国物語の白い魔女の中の人です。

297投稿者:三十路童貞 17/02/10(金) 21時05分33秒
『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』観てきた ★★★☆

周囲の人間と上手く馴染めず、人づきあいが苦手な主人公ジェイク。
現実と、それとは少し違ったどこか不思議な世界を行き来しながら成長し
自身にとって大切なものを確かめ掴んでいく姿は、監督自身を投影したものだという。
優しいだけではなく残酷な童話世界、とてもポジティブに描かれているので
どんな人にもお勧めできる内容になってます。こどもたちが皆かわいいっす。

296投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/02/07(火) 20時47分07秒
地方でもやるが大都市だけだな
http://yamato2202.net/theaters/ [google変換]
つーか、どうも新生ヤマトは左臭いのがなあ

295投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/02/07(火) 20時23分33秒
ヤマト2202地方で上映しないんだ。
楽しみにしてたのに。。
レンタルかファミリー劇場待ちかな。

294投稿者:三十路童貞 17/02/06(月) 22時05分03秒
マグニフィセント・セブン観てきた ★★☆

西部劇として可もなく不可もなく。日本の勧善懲悪の時代劇のように定番ものを観たい人にはお勧め。
決して詰まらなくはない。デンゼル・ワシントンが渋いしクリス・プラットは格好いい。

主人公以外に命を懸けてでもこの闘いに身を投じる理由のある人はいないので他の6人は若干巻き込まれた感がある。
それぞれ理由を見出し納得してるのだろうから良いのだけれど。その中でも凄腕スナイパーながら
「人を撃ったら凄惨な死を迎える」と自らの啓示に怯えを見せるイーサン・ホークが味があって良かった。

293投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/01/17(火) 18時32分55秒
君の名はみたいな低俗な大衆作品と比べて〜みたいなニュアンスを節々に感じましたね。

292投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/01/17(火) 17時59分42秒
わかる、SNSでばかみたいに押してるやつがいって目障りだった

291投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/01/17(火) 16時23分22秒
けっきょくこの世界の片隅に見なかった。
なんか押してる人の押し方が気に食わなかったですね。
あ、別にカロビラーをdisってるわけじゃないですよ。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ