【速報】今日の気になるニュース36 下へ
- 500投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 15/12/17(木) 12時13分56秒
- 台湾に売るってことは台湾は中国ではないことを公式に認めたってことだな
- 499投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 15/12/17(木) 12時08分05秒
- 中国がアメリカ呼びつけ猛抗議 オバマ政権、台湾に軍艦売却を米議会に通告 4年ぶり武器供与
http://www.sankei.com/world/news/151217/wor1512170020-n1.html [google変換]
航行の自由だけじゃ弱いとか言われると
オーストラリアが哨戒機飛ばしたり
台湾支援したりカードが次々とね
- 498投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 15/12/17(木) 11時58分54秒
- おまえは何をいっているんだ?って感じやな
- 497投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 15/12/17(木) 10時17分53秒
- 独フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題に絡み、中国の環境NGO「中国生物多様性保護・グリーン発展基金会」(緑発会、本部・北京)がVWの中国販売子会社に対し、謝罪や賠償を求める訴訟を起こしたことを明らかにした。訴状では、VWが「低いコストで高い利潤を追い求め、故意に問題車を輸入して中国の大気汚染をひどくした」とし、謝罪や賠償、汚染した環境を復旧することなどを求めている。
訴えは16日までに、VW子会社がある天津の裁判所に受理された。VWは問題の車を中国では生産していないが、1950台を輸入した。中国での影響は軽微と見られるが、販売台数が世界で最も多い中国市場で訴訟が注目を集めれば、傷口はさらに広がる。VWの中国法人は訴状をまだ受け取っていないとする一方、「(訴訟を)重視している」とする。
【全文を見るにはここをクリック】
- 496投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 15/12/17(木) 08時25分36秒
- アメリカの中央銀行にあたるFRBが政策金利を事実上のゼロから0.25%に引き上げました。
FRB=連邦準備制度理事会は2日間にわたった金融政策を決める会合を終え、政策金利の
誘導目標を0.25%に引き上げると発表しました。2008年12月のリーマンショックで世界経済が
【全文を見るにはここをクリック】
- 495投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 15/12/16(水) 22時07分45秒
- 夫婦別姓禁止「合憲」、最高裁
なんで記事見出し外してロイター?
- 494投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 15/12/16(水) 21時02分35秒
- 夫婦が同じ姓を名乗ると定めた民法の規定が憲法に違反するかどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は16日、「合憲」との初判断を示した。
女性にだけ6カ月の再婚禁止期間を定めた規定をめぐる別の訴訟では「違憲」と判断した。再婚禁止期間の規定は国会が判決に沿って改正する。
http://jp.reuters.com/article/idJP2015121601001210 [google変換]
- 493投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 15/12/16(水) 20時13分33秒
- 【最高裁】「夫婦別姓認めない規定」 合憲の初判断
http://hosyusokuhou.jp/archives/46304954.html [google変換]
犬HKまたやらかしてるのな
原告のババア日本語怪しかったし
- 492投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 15/12/16(水) 17時56分06秒
- 世界最古と分かった、インドネシアの洞窟絵画
http://m.huffpost.com/jp/entry/8808238 [google変換]
実に興味深い
- 491投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 15/12/16(水) 17時26分42秒
- 米、40年ぶり原油輸出解禁…議会が法案提出へ
【ワシントン=安江邦彦】米議会の与野党幹部は15日、米国産原油の輸出を解禁する法案を提出することで合意した。
【全文を見るにはここをクリック】
前
次
上へ
一覧
最初から