【速報】今日の気になるニュース36 投稿
- 496投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/17(木) 08時25分36秒
- アメリカの中央銀行にあたるFRBが政策金利を事実上のゼロから0.25%に引き上げました。
FRB=連邦準備制度理事会は2日間にわたった金融政策を決める会合を終え、政策金利の
誘導目標を0.25%に引き上げると発表しました。2008年12月のリーマンショックで世界経済が
大きく冷え込んだ際、資金を潤沢に回して経済を刺激するための緊急対策だったゼロ金利政策を
7年ぶりに解除したものです。
FRBは声明文で、重視している「雇用」の環境が順調に上向いていることを大きな判断材料にあげたうえで、
今後の利上げのペースは「徐々に行う」と指摘しています。
日本やユーロ圏がゼロ金利政策から抜け出す見通しが立たないなか、景気過熱を見据えてアメリカが
一足先に金融政策の正常化に舵を切った形です。(17日04:23)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2660313.html [google変換]
タイトル