昭和のおもひで 下へ
- 222投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/02/23(木) 18時38分37秒
- 殴り書きやろね( ゚Д゚)y─┛~~
宅配便の受け取りとかでやるような
- 221投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/02/23(木) 18時36分43秒
- アメリカさんが筆記体を使ってない?
サインするときとか一文字ずつ書いてるのかそれとも
- 220投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/02/23(木) 18時10分04秒
- 札束をゴミ袋に入れて銀行に持って行ったみたいなバブル時代の同人話をもっと聞かせて→今ではビックリな話が集まる - Togetter
https://togetter.com/li/2085770 [google変換]
- 219投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/01/04(水) 15時52分23秒
- へー、今の30代以下は筆記体習ってないから書けないのかあ。
まあ、アメリカでももう使ってないらしいけど。
- 218投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 23/01/01(日) 19時59分31秒
- 大みそか 交番に「月光仮面」から寄付金 50年続く 新潟 佐渡 | 新潟県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230101/k10013939561000.html [google変換]
- 217投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 23/01/01(日) 04時42分28秒
- 「コロコロコミック」から特大のお年玉! コロコロ史上最大140作品無料キャンペーン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002024.000013640.html [google変換]
なつい
- 216投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/12/30(金) 07時28分35秒
- “あの頃”の「コロコロ」VS「ボンボン」徹底比較!マンガ&ホビーの歴史に残る激戦の記録4番勝負
https://bunshun.jp/articles/-/59723 [google変換]
- 215投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/12/29(木) 03時51分43秒
- 戦前の「不良へのお誘い」が今の価値観だとなかなか興味深い「純喫茶ってそういう意味だったのか」 - Togetter
https://togetter.com/li/2024053 [google変換]
- 214投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/12/26(月) 17時13分01秒
- 昭和の伝説的バラエティー『川口浩探検シリーズ』TELASAで独占配信
https://www.oricon.co.jp/news/2262250/ [google変換]
TELASAって誰が入ってるの?
- 213投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/12/23(金) 04時42分36秒
- 80年代少年マンガの熱狂たどる特集が文春エンタで、北条司、ゆでたまご、稲垣理一郎登場
https://natalie.mu/comic/news/506256 [google変換]
前
次
上へ
一覧
最初から