昭和のおもひで 下へ
- 232投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/03/04(土) 02時09分47秒
- 「80歳を機にTwitterを始めます」 加藤茶がアカウント開設
https://otakei.otakuma.net/archives/2023030205.html [google変換]
- 231投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/03/02(木) 05時09分26秒
- 「おっさんビジネス用語」がトレンド入り SNS「会社でめっちゃ聞く」「トゲトゲしさなくていい」「意図通じないから使わなくなった」
https://news.livedoor.com/article/detail/23791386/ [google変換]
- 230投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/02/28(火) 05時18分55秒
- 『サザエさん』声優の貴家堂子さん“タラちゃん役”最後の出演 54年間全うに感謝続々「ありがとうですぅ」
https://www.agara.co.jp/article/258984 [google変換]
- 229投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/02/26(日) 09時30分13秒
- じんかん、な
- 228投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/02/25(土) 20時54分44秒
- 信長「人生わずか50年」
- 227投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/02/25(土) 19時29分49秒 [小吉]争事:今一度冷静になること
- 明治なんて20代前半でおじさんおばさんの時代やろ
- 226投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/02/25(土) 19時24分27秒
- 夏目漱石の「坊っちゃん」を読んでいたら、今の中年にはあまりに残酷な一節が出てきて白目剥いてしまった - Togetter
https://togetter.com/li/2087875 [google変換]
- 225投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/02/24(金) 22時39分06秒
- 筆記体で名前書けるのかっこいいじゃん。
- 224投稿者:沢田まこと 23/02/24(金) 21:18 ID:5R3l4NWJ
- ミーはいまだにサインを筆記体で書くべきなのかブロック体で書くべきなのかわかっちょらん。
出入国書類やホテルに泊まる時の書類なんかはブロック体で書いちょって問題になったことはないけど、
ホントにそれがいいのかどうかしらにゃい。
- 223投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/02/24(金) 10時43分10秒
- 実際筆記体ってネイティブの人でもよみにくくないんかな?
日本語でいったら草書体みたいなもんだろ。読み取りに時間がかかって非効率な気がする。
前
次
上へ
一覧
最初から