カロビー自転車部その3 下へ
590投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 15/01/08(木) 12時27分50秒
『あ、高級品のマーク!どうせならこっちいっとこ。ペダル外すの簡単だし』

みたいになるかとオモタ

589投稿者:eロケットマン 15/01/08(木) 01時23分13秒
トナカイ速いっすね。穏やかなイメージがあるのに。

ペダル見たんですが、本体は金属製で中にセンサーとかを封入してるみたいですね。
色は目立つと盗難防止に役立つみたいですよ。
知ってる泥棒は「あ、盗難防止ペダルだ、やめとこ」みたいな。

588投稿者:jamisの人 15/01/07(水) 18時25分14秒
>>584
トナカイを調べたら時速80km/hで走ると書かれていて驚きました。
ゴール前スプリントでも出ないようなスピードとか野生恐るべし。
>>586
ヒットしやすいペダルを高機能にするのは大丈夫なのか
少しだけ心配ではあります。

587投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 15/01/07(水) 16時08分32秒
まず盗まれないことが大事だからじゃないか?

586投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 15/01/07(水) 15時10分12秒
http://wired.jp/2015/01/06/ces-gallery-day-2/#!/galleryimage_7 [google変換]

なんでこんな目立つ色に

585投稿者:惨ちゃん代理 15/01/04(日) 22時41分01秒
なんかやらしい

584投稿者:eロケットマン 15/01/04(日) 22時30分13秒
チームスカイのクリスマスメッセージ、なんかウケるんですけど。

画像:1405080038080584.jpg -(66 KB) [QVGA]

583投稿者:eロケットマン 14/12/31(水) 18時28分05秒
R3、乗って軽いし気づくと結構な速度が出てるんですが、その代償として疲れやすいです。
体が慣れるまではこんなもんかと。

582投稿者:jamisの人 14/12/31(水) 17時55分43秒
こっちは半端に雨でお買い物シングルに乗るだけで乗り納めになりました。
来年はロードをオーダーしたいなと思いつつ次の通勤車はディスク化したいなと思ってます。
乗るのに専念出来るなら40kmだと物足りないですけど、あれこれ弄りながらだと時間的にきつそうですね。
自転車乗りの皆様良いお年を。

581投稿者:eロケットマン 14/12/31(水) 17時39分52秒
シェイクダウンで出た不具合的な部分とかサイコンの調整とかをして
乗り納めしてきました。

荒川の河川敷を約40km
肩とか腕が痛いです。
久し振りの40kmでした。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ