カロビー医療関係者専用すれっど 下へ
460投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/13(木) 09時39分08秒
いやダメなことはダメなんだけどさ
論文そのものは大事じゃないっていうか
青色LED作った人が適当にコピペで済ませててもまあいいじゃん?
「おまえの論文適当やな?」→「ゲッハッハ」みたいな

459投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/03/13(木) 08時12分49秒
卒論や学生のレポートじゃないし駄目だよ。

458投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/12(水) 23時38分04秒
言われてみれば論文なんか別にコピペ多用しててもいいわな
こうやって責められても平気ならの話だけど
俺のメンタルじゃ内容に絶対の自信があっても自殺に追い込まれそう

457投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/12(水) 22時06分38秒
<科技会議>理研、特定法人先送り STAP問題注視
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140312-00000104-mai-sctch [google変換]

456投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/03/12(水) 20時25分12秒
STAP細胞「根幹は揺るがず」 共著者の丹羽氏

 新たな万能細胞「STAP細胞」を報告した論文の画像や表現に相次いで不自然な点が指摘された問題で、共著者の
1人、丹羽仁史理研プロジェクトリーダーは12日までに共同通信などの取材に「STAP細胞ができたという根幹は揺る

【全文を見るにはここをクリック】

455投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/12(水) 18時51分04秒
早稲田がしょうもない。普通こういうひどいD論は通らないよ。

454投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/12(水) 16時45分55秒
STAP細胞論文、共著者の米教授が撤回に難色
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140312-OYT1T00377.htm [google変換]

453投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/03/12(水) 15時45分04秒
おお
やっぱ既にあんじゃん

452投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/12(水) 15時43分40秒
>>451
こんなんか?
http://www.ank.co.jp/works/products/copypelna/Client/

451投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/12(水) 15時28分30秒
コピペがないかどうか自動チェックするソフトとか簡単に作れそうなのに

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ