カロビー自転車部その2 下へ
- 808投稿者:eロケットマン 14/02/16(日) 12時58分17秒
- ボクの場合、度付きが必須なもんで、ウエパで見てたのはインナーフレーム付きの度が入れられる奴だったんですが
カブトとかのは持ったらミョミョミョ〜ンって震える様な感じでしたし、シマノの奴もそんな感じでした。
あくまでもインナーフレームが付いてる奴の話です。
結局買ったのはダンロップの奴でして、これがダメならオークリーにしようかなんて思ってました。
jamisの人のswansの、度が入れられる様ですし、いいなあって見てました。
- 807投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/02/16(日) 11時44分07秒
- ま結局半分はアクセサリー感覚なわけで
ジャパンフィットでも日本人には合わない&品質と価格が釣り合っていないオークリーが人気なのもそういうことでしょ
- 806投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/02/16(日) 10時49分02秒
- そうか?
スポーツグラスはどれも似たようなもんだと思うが。
ちなみに俺はRUDYのRYDON使ってる。
- 805投稿者:eロケットマン 14/02/16(日) 09時20分06秒
- こないだ買いに行った時に色々触ってみたんですが、案外華奢な感じな奴が多かったです。
落車一回で壊れそうとか、そんなのが多かったです。
- 804投稿者:jamisの人 14/02/16(日) 08時24分38秒
- http://www.aigan.co.jp/product/brand/swans/001199.html [google変換]
これ欲しいんですが、売ってるとこまで遠いのが難点。
暖かくなってから自転車で行くか…
- 803投稿者:eロケットマン 14/02/13(木) 12時54分46秒
- アルミのだと大丈夫なんじゃないかと思う。
自転車乗る用の度付きサングラス買った。
替えレンズが計5枚付いて10000円ちょっとだった。
ちょっとダサい感じだけど。
- 802投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/02/11(火) 21時29分32秒
- うーん、それなりの重量物で突き出し長いから振れがどうかなー?
だもんでハンドルに近い位置はフラッシュライトで、前照灯はハブ軸につけてる俺。
- 801投稿者:eロケットマン 14/02/11(火) 20時50分07秒
- そうそう、それこないだ見てて欲しいなあって。
春以降はナイトラン増えると思うんでその頃までに買おうかなあと。
- 800投稿者:jamisの人 14/02/11(火) 20時40分20秒
- http://an-y.ocnk.net/product-list/51 [google変換]
これとかでマウントすればちょっと幸せになれるんですかね?
- 799投稿者:eロケットマン 14/02/11(火) 20時34分44秒
- こっちも日は出てなくて、河川敷、ものすごい風がきつかったですよ。
今回は往路が向かい風、復路が追い風だったんでちょっと助かった感が。
前
次
上へ
一覧
最初から