カロビー自転車部その2 下へ
- 858投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/03/09(日) 12時51分38秒
- やってもうたな(笑)
- 857投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/09(日) 12時30分19秒
- チンポの部分が長いな
- 856投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/09(日) 11時41分48秒
- お高そうなフレームっすね 素人の俺が見てそうおもいますた
- 855投稿者:eロケットマン 14/03/09(日) 11時33分16秒
- 取ってきた。
画像:1101220848170855.jpg -(210 KB) [QVGA]
- 854投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/06(木) 08時07分04秒
- 某重工でも現役で使ってたりします。
ビードがない巻きタイヤだと、
最近の自転車屋さんでは直せなかったりするね。
実用車はホイール組みも年配のベテランでないと難しいそうです。
もっとも、スポーク・リムが入手し難くなっているそうですが。
ブレーキロッドはまだ大丈夫だそうです。
- 853投稿者:jamisの人 14/03/06(木) 07時21分21秒
- おお!ロッドブレーキだ。
今じゃもう作ってないんですよね。
実用車もワイヤーになっているはずです。
- 852投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/03/06(木) 00時56分49秒
- カッケーな
実用オンリーで頑丈そうな感じがたまらん
- 851投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/05(水) 21時26分30秒
- 漏れの愛車、じゃなくて社用車なんだけどな
画像:1101220848170851.jpg -(98 KB) [QVGA]
- 850投稿者:eロケットマン 14/03/05(水) 19時59分32秒
- 結局今年モデルのR3フレームにしました。
- 849投稿者:eロケットマン 14/03/05(水) 00時33分04秒
- シマノが5月に大幅値上げを企ててるらしい。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/ThreadID=191-10580/ [google変換]
前
次
上へ
一覧
最初から