今、先進国は移民政策を見直してる 下へ
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/01/12(水) 16:16
日本の未来に危機感を抱く国民が移民国家建設のため立
ち上がれば、50年間で1000万人規模の移民受け入れを達成することも決して夢でない。幸
い日本には、移民が快適に暮らすことができる制度、精神風土、環境が整っている。

7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/01/12(水) 16:15
○ 改革に消極的だとして海外から「日本売り」が言われている今こそ、政治の責任で、人口危機
にある日本がどんな国家を目指すのか、明確なビジョンを発信すべきである。
「人口危機に立ち向かうため日本は『移民国家』へ移行する」と政治が決断すれば、国際社会
は国の形を「多民族国家」に変える究極の構造改革を評価し、「日本買い」に転じるだろう。

6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/01/12(水) 16:15
○ 日本の文化と伝統を世界に開放し、日本列島に住む様々な人間が切磋琢磨することで新し
い価値を創造する「多文化社会」の構築も課題となる。
そして、高い志を持つ世界の若者がこぞって移住したいと憧れる国、人道支援・国際貢献のた
めの移民受け入れにも力を入れて、世界から評価される国を目指す。

5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/01/12(水) 16:14
たしかにアンチ民主の方々が自民党を信奉する気持ちもわかります。
素晴らしい提言ですよね。
http://www.kouenkai.org/ist/pdff/iminseisaku080612.pdf [google変換]

4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/01/12(水) 16:13
2008年に「自民党」から提言された「日本型移民政策の提言」から抜粋します。

人材開国!
日本型移民政策の提言

【全文を見るにはここをクリック】

3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/01/12(水) 15:50
移民推進厨ならこの前もえがキレイに論破したったけん

2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/01/12(水) 15:38
受け入れを望んでるのは白丁だから

1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/01/12(水) 15:27
移民反対が世界の潮流
なのに日本で移民推進する奴らはアホだね
国を売るキチガイにも思える
受け入れは白人くらいにしておけって

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ