今日の気になるニュース12 下へ
- 810投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/01/09(日) 13時47分31秒
- 外国人参政権をどうとらえるかとは別に法的に整備しなくちゃダメですけどね
- 809投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/01/09(日) 13時44分35秒
- 多少話は飛躍しますが、
日本が単一民族による国家を維持するのは既に限界だと考えているからです
これからの日本が目指すべき道は多民族国家だと思います
主な理由は少子高齢化に対する懸念とそれに追随する年金制度の崩壊などです
日本の労働人口の空洞化を埋めるのは積極的な外国人労働者の受け入れだと考えます
加えて今後の日本を支えて行く上で海外からの優秀な頭脳も日本に必要と考えます。
そう言った海外の方々か魅力的な国に映るよう、在住異邦人に対する社会保障制度の整備や
地方参政権の付与などはその布石だと考えます。
- 808投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/01/09(日) 13時39分17秒
- 1995年の最高裁判例ですよ
806じゃないけど
- 807投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/01/09(日) 13時15分50秒
- 現状与えていないのだから、それを変化させるべきだというなら、
その理由を示すのが筋という物でしょう?
被害妄想という決めつけをさんざんしておきながら、
いざ原点に返った質問をされるとオウム返しとは、いかがなものかと思いますね。
つまり、理由なんてないんですね。説明出来ないんですね。
ただただ被害妄想だと騒ぎたいだけの荒らしなんですね。
806のレス一つでここまでの推理が可能です。
- 806投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/01/09(日) 13時07分26秒
- 逆に与えてはいけないと考える方がよくわからないな
- 805投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/01/09(日) 13時02分04秒
- 5%に満たないから与えてもよい、となる論理がわからない。
- 804投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/01/09(日) 12時59分49秒
- >>802
そういえばM1以外で見たことないな
- 803投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/01/09(日) 12時58分49秒
- >>798
日本に於ける邦人による有権者数は8000万人以上です
仮に国内在住の異邦人に参政権を与えたとしても、その割合は5%に満たないし
しかも外国人に被参政権を与えいない上に地方選挙に限った話ですよ
あとは個々の受け取り方の問題。この程度で日本が乗っ取られると考えるのは
やはり被害妄想甚だしいとしか思えない。
- 802投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/01/09(日) 12時58分16秒
- スリムクラブと明暗…笑い飯、M-1優勝後も仕事は「例年どおり」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000311-oric-ent [google変換]
笑い飯って普段どんな番組に出てるの?
- 801投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/01/09(日) 12時56分52秒
- なんで被害妄想と結びつけるんだろうね。
話が飛躍してるよね。
どうせ俺変なんだろうけど。
前
次
上へ
一覧
最初から