カロビー自転車部 下へ
- 460投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/08/01(日) 22:31
- 停車してる車両には回避義務が無くて、軽車両とはいえ走行してる自転車側に回避義務があるんだよ
自転車の少年にも当然責任が発生するんだよ
- 459投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/08/01(日) 22:28
- 自転車の少年は責任なしやろ
- 458投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/08/01(日) 22:24
- ドアを開けた人<停車した車の運転者<自転車の少年<はねた後続車の運転者
こうなるね
- 457投稿者:451 10/08/01(日) 22:22
- あ、違う。
後続車両は置いておいて、ドアを開けた車両の中でいうと
刑事責任は
ドアを開けた本人<<<<<<<<その停車した車の運転手
という不条理を言いたいだけだった
- 456投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/08/01(日) 22:22
- 俺の若い頃は自転車は歩道走れやコラみたいな感じだったから
交通ルールなんか知らなくてもいいようなもんだったが、最近は車道走ろうねっていう風潮だから自転車とはいえ危険予測や交通ルールをどっかで教えたほうがいいかなって思う
- 455投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/08/01(日) 22:21
- ドアが転倒して中学生の車にはねられて死亡
- 454投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/08/01(日) 22:20
- NHKまちがっとるで
>ドア転倒中学生車はねられ死亡
>長岡工業高校の1年生
- 453投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/08/01(日) 22:19
- 結果的にはねた乗用車の運転手にだよね
16歳の子供とはいえ交通ルールは守らなければ事故になるってのは常識だしね
- 452投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/08/01(日) 22:19
- とどめさした運転手に責任がいくのか
- 451投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/08/01(日) 22:17
- 車両側っつうか運転手一人に全責任がかかるんだこれが。
常識からすると変だけど。
前
次
上へ
一覧
最初から