【らんばだ】カロビー出席簿【ら】 下へ
790投稿者:788 08/07/15(火) 10:31
自分がどうだったかによるのかな。
自分が公立で特に不自由なかったと思えば自然とこういう結論になる。

789投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 08/07/15(火) 10:27
788
こういうの鵜呑みにしてそうだよねーなんていっちゃうと後で確実に後悔

788投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 08/07/15(火) 10:24
幼稚園と小学校なんてテキトーに一番近い公立でええやん!て思うけどナー

787投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 08/07/15(火) 10:08
金で安心と子供の将来が買えるなら安いものではないか
あとは宅間みたいなのがいないことを祈るだけで済む

786投稿者:トップさん 08/07/15(火) 09:59 ID:..mOwL6T
少子化とか言ってるのに激戦区らしくて、なんか大変。
お金もいっぱいかかるなあ。ほょょ

785投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 08/07/15(火) 09:58
>DQN親と早いうちに付き合っておいた方が


あまい甘すぎる

784投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 08/07/15(火) 09:54
頑張りすぎて鬱になるが良いよいょぃょぃょぃ・・・

783投稿者:トップさん 08/07/15(火) 09:52 ID:..mOwL6T
それがそうでもないんで焦ってます。狙ってるところはプレの申し込みが今年の12月だし。
情報収集なんかの時間を考えると今からスタートでも早くはないんです。母ちゃん頑張る。

782投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 08/07/15(火) 09:50
775が適切な判断をしてるとも限らん
DQN親と早いうちに付き合っておいた方が公立の小学校に入れる場合も違和感なくて済むよ

781投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 08/07/15(火) 09:49
文京区民のエリートコース↓
音羽幼稚園→誠之小学校→筑波大附属中高→東大

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ