人生って 下へ
93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/11/14(木) 18時42分23秒
軽度の知的障害者かギリ健みたいだな

92投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/11/14(木) 18時28分07秒
美緒48歳ってやつか

91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/11/14(木) 18時01分07秒
50代前半の女性、引きこもり30年です。最近、高齢の母が入院して、一人暮らしとなりました。今まで親に守られてきたので、一人では、やるのが難しいことが増えて困っています。
 特に、お風呂に入ることは苦手です。声かけがほしくても、親とはもう会話ができません。
 自分で物事を決めることができないので、朝、パニックになってしまいます。前日に考えておいても同じです。どうしたら自ら動けるようになるでしょうか。
 私のことを応援してくれる人もいます。焦らずゆったりとした気持ちを持つよう言われますが、それをしていたら私の1日は、収まりません。一方、動けるときは、あれもこれもと欲張ってしまいます。
 時間通りに動ける人になるのが目標ですが、自分には波があると認識しておくのがよいのでしょうか。(千葉・U子)

90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/11/08(金) 21時06分01秒
ATMだと割り切ってしまえば無問題( ゚Д゚)y─┛~~

89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/11/08(金) 16時15分55秒
童貞は無責任(`・ω・´)

88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/11/08(金) 15時33分56秒
男の責任=セックス

87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/11/08(金) 15時07分05秒
>なぜ結婚したのか、男の責任を果たしていない、と思います。

極端すぎるだろ

86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/11/08(金) 12時42分01秒
カロビラーなら察しがついてるよな?


旦那はホモ。
妻とのセックスは子供を作るための作業だった。

85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/11/08(金) 12時38分40秒
>15年で夫婦生活は10回くらい

ちょっと少なすぎないか?結婚してから10回くらいて

84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/11/08(金) 12時26分53秒
世の中には30過ぎた嫁は家族だしそもそも所帯染みたババアなんか抱けないって男は一定居るしな
俺みたいな50過ぎの年上でも余裕ってのも

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ