自作日記 下へ
1038投稿者: 24/12/25(水) 22:07
注文した。土曜までに揃う予定。日曜に組み立てかなー。

・パソコン工房
ケース

【全文を見るにはここをクリック】

1037投稿者: 24/12/21(土) 00:52
マザボ
>>1033に貼ったのとほぼ同スペックだが今はこっちのが安い
MAG Z790 TOMAHAWK MAX WIFI 26,900円
https://kakaku.com/item/K0001582076/

1036投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 24/12/14(土) 22:07
メモリはこっちのがいいかな
W5U5600CS-16G [DDR5 PC5-44800 16GB 2枚組] 11,391円
https://kakaku.com/item/K0001529608/ [google変換]

1035投稿者: 24/12/13(金) 01:25
システムドライブ用のSSDが抜けてるな。
500GBのが1個余ってたと思うから、それでいいかな。

1034投稿者: 24/12/13(金) 01:20
キーボードのリンク貼り間違えた
https://kakaku.com/item/K0000479577/ [google変換]

1033投稿者: 24/12/12(木) 21:40
ケース
P101 Silent 12,417円
https://kakaku.com/item/K0001113771/ [google変換]
CPU

【全文を見るにはここをクリック】

1032投稿者: 24/12/12(木) 21:09
>>1027で書いた推奨スペックは最低スペックの誤り。
で、今使ってるCPUはその最低スペックを下回っているのだが、
GPUのおかげが、WQHD表示にしても60fps貼りつきで、プレイに全く問題ないので、
新しくマザボやCPUを買う必要性が低下した。
んでもなんとなく新しいのを組みたい気持ちはまだ残ってる。
どうすっかな。

1031投稿者: 24/12/08(日) 19:16
>>1028であげたマザボはPCIeスロットが少なくてダメだ。
ASUSのマザボに戻りたかったが、SATAコネクタが少ない上に、SATAコネクタ増やすボードを挿そうにも、
PCIeスロットも少ない(あってもグラボに干渉する配置)のしかないので断念。
SATA8本挿せて、グラボ以外のPCIeスロットが2つ確保出来るとなると、こっちだな。
MPG Z790 EDGE TI MAX WIFI 27,464円
https://kakaku.com/item/K0001577418/

1030投稿者: 24/12/07(土) 10:27
新しいのを組む気になってきたんだけど、やはりネックはケースだなあ。
出してもいい値段の範囲で、かつ、要望を全て満たすケースはもはや市場にないようだ。
となると、今のケースをメインにしたいので、
多少要望から外れるケースを買って、マザボを換装させる流れかな。

新しく組むとなると、電源とCドライブ用のSSDもいる。
目をつけているマザボにはSATAポートが4つしかないので、増設用のカードもいりそう。
図面を見るにつけ、ドライブベイ取り付けのUSBポートからの変換コネクタも多分必要になるな

1029投稿者: 24/12/06(金) 08:01
前回マザボを買うレベルで組んだのが2019年5月でメモリはDDR4
その前が2012年9月だった。メモリはDDR3
今回組むならメモリはDDR5(DDR4が使えるマザボもなくはないけど)
時代を感じますね

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール