自作日記 下へ
- 702投稿者:た 12/10/07(日) 11:37
- Q6600マシンがやばい
・スリープから復帰できない病
・スリープ後にフリーズする病
以前からしばしば起こっていたが最近また頻繁に起こる。
加えて、この間は突然日付が2021年になった。もうあかん。
フリーズなんか、XPはもちろん、98でもほとんど経験がないのだが、
いったい何が悪いのか。
メモリ?グラボ?電源?
- 701投稿者:た 12/10/06(土) 00:16
- 主要パーツ買ってもう2ヶ月半になるのか。
まだろくにデスクトップ環境を整えていない。
マザボが届くのがちょっと遅れたぐらいで怒ってた俺ひどい。
PT3視聴録画環境の構築が非常にめんどくさい。
これさえ超えればあとは楽なんだが。
- 700投稿者:た 12/09/16(日) 12:16
- ツクモグループのチラシにも、先のSSDSC2MH120A2K5の枠のとなりに、
「当社指定メーカー」の3Tバイトモデルの数量限定価格が8980円と記載してあった。
TSUKUMO eX.は「3TバイトHDDは連休中の3日とも売り出します。1Tバイトあたり
3000円切っているので、相当お買い得だと思いますよ」とプッシュしていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/6955156/ [google変換]
金曜に秋葉の近くまで行ったけど、通販より店舗行った方がよかったのかな。
むかつく。
- 699投稿者:た 12/09/14(金) 21:30
- 今回の新マシンまとめ。
総額150,398円て、ずいぶん突っ込んだなあ・・・。
4〜5年使えればいいな。
【全文を見るにはここをクリック】
- 698投稿者:た 12/09/14(金) 20:57
- 2台買った。ツクモで一台10,347円。明日届くのかな?
購入手続きしてそんなにたたないうちに94円値下げしやがってむかつく。
ポイントを使ったので、一台8,375円で買えた。
WD30EZRX
http://kakaku.com/item/K0000242118/ [google変換]
- 697投稿者:た 12/09/10(月) 22:13
- あとはツクモのポイントが4,000ほどあるので、それを全部使って
3TBHDDを2台ほど買って終わりにしようかな。
WD30EZRX
http://kakaku.com/item/K0000242118/ [google変換]
今の最安値10,199円
せっかく速いマシンにしたんだから、ちょくちょくエンコするようにしないと、
そんなのもすぐいっぱいになってしまうな
- 696投稿者:た 12/09/10(月) 22:09
- とりあえず新マシンにOS入れてPT3をセッティングした。
無事映った。
今後色々整えていきたい。
32bit環境はメモリ容量が少なくて苦しいので、
おそらく新マシン(64bit環境)がメインマシンになっていくと思われる。
現マシンは、録画サーバ兼VHS取り込みマシンにでもするかなあ。
- 695投稿者:た 12/09/09(日) 12:21
- ドスパラが27,980円にしたら雨後の竹の子のように27,970円で出してくる業者がわらわらと
大量供給でもあったんかな?
- 694投稿者:た 12/09/08(土) 23:52
- 本当に届いた。
- 693投稿者:た 12/09/07(金) 18:57
- いっきに値下がりしたので思わず買ってしまった。
ドスパラで27,980円
ASX900S3-512GM-C
http://kakaku.com/item/K0000374701/ [google変換]
本当に明日中に届くのかな?
前
次
上へ
一覧
最初から