自作日記 下へ
- 821投稿者:た 14/06/25(水) 07:16
- Nexus5の電池の減りが異様に早くなったと思ったら、
デフォルト設定だとスリープ状態でも通信するらしいことが分かったので、その設定を解除。
充電の際にいちいちちっさいコネクタを挿すのが煩わしくなってきたので、
無接点充電器を購入。
有線での充電に比べると倍近く時間がかかるようだが、夜寝てる間の充電なら問題ない。
Charge Pad QE-TM101-K
http://kakaku.com/item/K0000245725/ [google変換]
コジマYahoo!店で送料込み3,050円
- 820投稿者:た 14/06/23(月) 02:30
- SBガラケーのパケットし放題を解約
入れ替わりでBIC SIMの契約と設定及びおまけの公衆Wi-Fiの設定
思ったより時間かかったな・・・
- 819投稿者:た 14/06/15(日) 14:43
- 最近、ファイルのドラッグがどうもうまくいかんなあ、マウスが壊れかかってるんかなあ、
と思ってたら、どうやらこう言うことだったらしい。
Logicool 無線マウス の チャタリング を修復する
【全文を見るにはここをクリック】
- 818投稿者:た 14/06/15(日) 03:31
- うーん、Wi-Fi用のアダプタの故障臭いなあ。
とりあえず今はあきらめて寝る
- 817投稿者:た 14/06/15(日) 02:22
- PCのWi-Fi機能が働いてくれない
Nexus5からネットにアクセス出来ない
困った
- 816投稿者:た 14/06/15(日) 00:09
- ホコリとかは入らず綺麗に貼れはしたんだけど、
なんか、四隅に泡の模様のようなものがorz
力を入れて押しても消えないから、たぶん物理的なゆがみのせいじゃないかと・・・
- 815投稿者:た 14/06/14(土) 15:55
- Nexus5届いたヽ(´ー`)ノ
まずは緊張のフィルム貼りからだ。
しかし、保護フィルムなんて本当に必要なんだろうか。
今まで色んな機材に保護フィルム貼ってきたけど、貼っておいてよかった、なんて場面一度も無かった。
保護フィルムが傷ついたときに貼り直すのが本来の運用だと思うが、貼り直したこともないし。
- 814投稿者:た 14/06/14(土) 10:13
- Nexus5の32GB 46,080円
保護フィルム 1,980円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00IZY4DPQ/ [google変換]
ケース 4,580円
【全文を見るにはここをクリック】
- 813投稿者:た 14/06/13(金) 17:41
- 昨日の15時に羽田に着いてるのに、今日は荷物に全然動きがない
はよしてくれ
- 812投稿者:た 14/06/13(金) 16:54
- 都心に出たのでBIC SIM買ってきた。
ビックパソコン館で3,229円。
Nexus5のケースも、いいのがあったら、と思ったが、
マイナーすぎるらしく全然モノがない。
iphone関連商品の売り場面積にただただ圧倒された
前
次
上へ
一覧
最初から