もしも人間が空を飛べる動物だったら文明はどう変化していたか
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年08月30日(土) 10時00分26秒
確実に言えるのは、jkの羽根を触る痴漢がいるだろう。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年08月30日(土) 10時09分43秒
皆に当然ついてるので、デビルウィングと言う名前でアピールしなくなる
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年08月30日(土) 10時40分52秒
空を飛ぼうなんて かなしい話を

いつまで考えているのさ
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年08月30日(土) 11時02分16秒
飛行能力があったら電車なんか乗らないしラッシュもないから痴漢も無理
そもそも三次元空間を自由に動けたら見ず知らずの人同士嫌々密に接するようなこともなくなるはず
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年08月30日(土) 11時04分27秒
飛行能力を徒歩能力に置き換えて読んでみる

疲れないの?
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年08月30日(土) 11時10分03秒 [末吉]恋愛:見込み薄い
人間が空を飛べない動物だと思っているのか
もちろん、飛行機とかそういう話をしているのではない
人間はなんだってできる、強くそう信じるなら
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年08月30日(土) 11時39分28秒
>>5
地べたを移動するのと比べたら摩擦が圧倒的に少ないからね
動力ゼロの紙飛行機だってちょいっと投げたらスススーって遠くまで飛んでいくでしょ
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年08月30日(土) 11時43分12秒
コンドルとか鳶とかは上昇気流を利用してるから
それほど体力を消耗しないらしい
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年08月30日(土) 11時55分08秒
デビルウィングは空を飛びって当時から威力弱いなぁと思ってたわ
そりゃ翼あるなら飛ぶだろ鶏じゃあるまいし
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年08月30日(土) 11時57分55秒
体重60kg強の物体がそう簡単に浮いたり飛んだり出来るものかな
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年08月30日(土) 12時06分42秒
あれは 誰だ誰だ誰だ
あれはデビル デビルマン デビルマン

裏切り者の 名をうけて
すべてを捨てて たたかう男

デビルアローは 超音波
デビルイヤーは 地獄耳
デビルウイングは 空を飛び
小林多喜二は 蟹工船
12投稿者:沢田まこと  投稿日:2025年08月30日(土) 12時07分24秒 ID:5R3l4NWJ [吉]商売:利益よりつながりを大事に
 60sを浮揚させる時には、翼とその付け根には同等以上の力がかかっているから楽ではない。

タケコプターも、普通に考えれば頭を持って持ち上げてるみたいなものだから、
実は首から下がちぎれそうなくらいの力がかかっているはずだが、
そこはきっと未来の技術でクリアしてるのだろう。
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年08月30日(土) 12時13分30秒
空想科学読本に書いてあるタケコプターの解説を読んで
腹抱えて笑った記憶がある
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年08月30日(土) 12時34分24秒
あれはあくまで全身を包む反重力場を発生する装置であり
クルクル回るプロペラは動作中であることを直感的に示すためのパイロットランプ的な仕組み
みたいな後付け設定話を聞いた覚えが
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年08月30日(土) 12時39分32秒
>>10
今の人間がそのまま飛ぶことを考えるからそういう疑問が生じるのであって
普通に考えると人間がもしも空を飛ぶ動物だったらこんな形状こんな重量にはなってなかったでしょう
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年08月30日(土) 12時42分42秒
お前の普通って話が飛びすぎていて人類はどうしろと
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年08月30日(土) 13時04分42秒
今の形状と体重だと物理的に飛行するのは不可能なんだよ
高卒ぐらいの「普通の」学力があれば分かるだろうに
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年08月30日(土) 13時12分43秒
想像して楽しもうって発想はないんか
風呂入ったあと羽根はどうやって乾かすのかとか
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年08月30日(土) 13時28分41秒
ブラック・ジャックに鳥人間の話があったな
生まれつき歩けない女の子の望みで腕を翼に整形するんだが。。。
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年08月30日(土) 13時38分51秒
頻繁に空を飛ぶ夢を見るんだよ
飛ぶと言うよりも身体から反重力を発生させて浮遊するかんじだが

画像:2508301000260020.png -(161 KB)
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年08月30日(土) 14時31分17秒
昭和チックポエムが漂ってるのね
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年08月30日(土) 17時08分55秒
俺もひと頃、飛ぶ夢をちょくちょく見てたな
飛ぶと言っても、少し浮いた状態ですべるように移動する、って感じだったけど
あれはなんだったのか
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年08月30日(土) 17時12分26秒
高く飛びたいのに高く飛べないんだよね
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年08月30日(土) 17時34分54秒
電線に引っかかって上昇できないなんて夢もよく見てた
身動きとれなくてもがくんだよ
25投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年08月30日(土) 17時45分52秒
たまにトぶ夢とかみますよね。
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年08月30日(土) 17時50分28秒
DTIが書くと禍々しくなるから
27投稿者:22  投稿日:2025年08月30日(土) 17時53分43秒
俺の場合はなんか、地面が崩壊するのとセットで、そこから浮いて逃げるというかそんな感じの場面が多かった
最近は全然見ない
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年08月30日(土) 17時54分35秒
しんどかったのは海を越えて飛ぶ夢
陸地は見えているのになかなか進まなくて
だんだん日が暮れ、足下に見える海が徐々に漆黒になっていくんだよ
29投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年08月30日(土) 18時02分42秒
ぐへへ。
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年08月30日(土) 18時03分38秒
空飛ぶ夢ってあれよな気の毒になるわ
31投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年08月30日(土) 18時57分58秒
なんだよはっきり言え。
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年08月30日(土) 18時59分38秒
DTIさんは頭に角が生えてくる夢見てそう
33投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年08月30日(土) 20時51分29秒
おまえも鬼にならないか?
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年08月30日(土) 21時25分09秒
ら、ラムちゃん!!
35投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年08月30日(土) 23時40分49秒
違うっちゃ。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <