仕事が嫌で嫌でたまらない
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年03月24日(月) 12時55分55秒
かと言って転職出来るスキルもキャリアも若さもない。
早期退職出来るほど資産もない。
あーあ。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年03月24日(月) 12時58分20秒
親より先には死ねないから、親が存命中は踏ん張るけど、
親が旅立ったらもういいかな。
後悔しかない人生の上、障害者にもなってしまったし、
友人も1人も居ない。趣味もない。
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年03月24日(月) 13時02分57秒
しかも童貞なん?
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年03月24日(月) 13時04分45秒
kbtj?
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年03月24日(月) 13時12分53秒
どうせ死ぬなら楽しく逝こうぜ
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年03月24日(月) 21時12分28秒
やめれば良いじゃん
どうせ独り身なんでしょ
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年03月24日(月) 21時57分14秒
馬尾障害の人は再生医療の人柱やりゃええ
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年03月25日(火) 06時31分23秒
仕事辞める辞めないは自由なんだな。でも交通誘導員やコンビニバイトを
やるのかと考えたら今の仕事の方かなと思って続けてる。
仕事以外の時間の楽しみがあれば気がまぎれるぞ。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年03月25日(火) 10時29分54秒
わんわんみたいに社労士取ったら?スキルもキャリアも若さも無いのに大企業の正社員になれたんだし
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <