もしかしてヘルニア?
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月27日(金) 11時29分16秒
長年、腰痛が治らなくて困っている
慢性腰痛と診断されたがなんとなく納得できない
CT って一回いくらくらいかかるの?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月27日(金) 13時45分23秒
3割負担で7000~9000円らしい
3投稿者:四十路童貞  投稿日:2024年12月28日(土) 00時37分22秒
以前に腰痛でCT受けてきましたが9千円くらいだった記憶が。
背骨の下の方、骨と骨の間が潰れてどうもそれが進行しているようで
脊柱管ともヘルニアとも診断されませんでしたが、腰の状態は
60代であると言われました。酷くなると痺れが出てきて、そうなったら
手術と言われています。

四六時中、腰のコルセットと膝サポーター付けてたら
下肢静脈瘤っぽくなってしまったので今は付けずに過ごしています。
4投稿者:四十路童貞  投稿日:2024年12月28日(土) 00時40分27秒
複数個所潰れ始めてるようですが、セカンドオピニオンでもすぐの手術は勧められず
経過観察でした。人によって症状違いますから何とも言えませんが
慢性の腰痛は憂鬱になるくらいつらいですよね。就寝時は横向きが良いらしいです。
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月28日(土) 01時41分21秒
どうしたらそんな悪化するんだ
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年12月28日(土) 05時59分02秒
腰痛だとセックスがつらいわね
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月28日(土) 13時54分46秒
よそどーさんをしっかりと固定して貴君が上下に動いてあげたらどうでしょうか?
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月28日(土) 14時17分36秒
これでフットサルとかやってるのがすごいわ
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年12月28日(土) 16時12分08秒
ヨソドーさんは強烈なスライディングで足首を刈られるとともに背骨バキボキになって寝たきりになりそう
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月28日(土) 17時43分27秒
>>4
慢性腰痛つらいです。ボクの場合はイライラして集中力が散漫になります
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月28日(土) 17時53分04秒
ワイも腰痛もちやが骨盤周辺が痛いのよ
それがあちこち移動するんや( ゚Д゚)y─┛~~
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年12月28日(土) 18時25分19秒
ワイ、数ヶ月に一度ぐらい腰がピリピリする日がある
これが常態化したらと思うと恐い
13投稿者:四十路童貞  投稿日:2024年12月29日(日) 13時56分25秒
>>5
色々要因はあるんですけど、元々丈夫でないところで無理しすぎてガタが来たというのが個人的な結論です。
>>6
そこの心配はありませんので安心です
>>8
適度な運動は必要ですので。でもやったあと熱を持って軽く痛むのでケアは必須です。
値段が高いんですけどバウアーファインドというメーカーの膝サポーターと腰(骨盤)サポーターの購入を検討中です。
https://bauerfeind.p-supply.co.jp/
>>9
サッカーではないのでスライディングはほぼ出ないですね。昔は禁止でしたが今はルール改正でOKになりましたが見た事ありません。
>>10
私は、今は落ち着きましたが、潰れたばかりの頃は寝てても痛むくらいでかなりしんどかったです。
椅子に座った姿勢では背をもたれるようにせず、なるべく伸ばしておく。
重いものを屈んで持たない等、日常の負荷を減らしつつ、水中ウォーキングなど運動は続けるとか
一般的なことしか言えないですが、お互い腰痛とうまく付き合っていけるように頑張りましょう。
あと痛みは湿布などで軽減できるならしておいた方が良いとおもいます。
>>11
カロビー腰痛同盟ですな
>>12
腰は大事にしておいた方が良いです
しみじみ
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月29日(日) 14時08分52秒
ぼくみたいに、一年中窓を開けて生活してみなよ。
まあだまされたと思わないとできないでしょうけどね。
冷暖房も止めることになるのでね、ゆたんぽくらいは使えるけど。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年12月29日(日) 14時46分02秒
ゴキブリ入り放題になるやんけ( ゚Д゚)y─┛~~
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月29日(日) 14時51分09秒
もしかして:そもそも窓がない
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月29日(日) 14時53分26秒
腰痛に冷えは良くない
入浴などして暖めるとよい とか聞くけど
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年12月29日(日) 15時04分57秒 ID:Q2RpCvdN
炎症のある急性期は冷やし、慢性期は温めるやで( ゚Д゚)y─┛~~

風呂に浸かって「疼く」のか「楽になる」のかで判断すればええ
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月29日(日) 16時53分32秒
80超えてる母が同窓会に行ったら
チビッ子だった母が飛び抜けて背が高くなっていたって。
背中が丸くなったり圧迫骨折で縮んだりとか

顔見知りのおばあちゃんで15a縮んでる人がいるけど
4箇所も圧迫骨折してるらしい
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月29日(日) 20時17分36秒
でも、東京より寒いところじゃ、一年中窓開けて生活するのは無理だな。
東京でも額が冷えないように、帽子が外れないように工夫しないとならないくらいだし。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <