- 1投稿者:ちんた  投稿日:2024年07月14日(日) 16時20分13秒 
 - 今はAmazonとかイオンあるから田舎でも都会と同じような物買えるやん
仕事もリモートワークあるし  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年07月14日(日) 16時29分12秒 
 - 人も会社も信用してないからだろ 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年07月14日(日) 19時21分52秒 
 - 既に埼玉の田舎暮らしだから 
 
- 4投稿者:四十路童貞  投稿日:2024年07月14日(日) 19時55分06秒 
 - ぼっち・ざ・ろっくの一番くじを引けないから 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年07月14日(日) 21時37分58秒 
 - 田舎って
夜の楽しみが少ないよね
居酒屋とか風俗とかクラブとかライブハウスとか
これはどうやっても都会に負ける
インキャだったら気にならないだろうけど  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年07月15日(月) 05時19分56秒 
 - 独り身はは都会
家族ができたら田舎ってことか
  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年07月15日(月) 05時36分51秒 
 - 世の中の人間は感受性が欠乏してる側の人が圧倒的多数で、つまらないと感じた物から離れていく。 
https://togetter.com/li/2401800   
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年07月15日(月) 08時12分55秒 
 - 本当は
独身は都内の激狭ワンルーム
子育て世帯は埼玉とか千葉らへんのマンション
老人はその他田舎の一戸建てというサイクルにするのが一番丸く収まる  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年07月15日(月) 09時41分38秒 
 - カエルの鳴き声 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年07月15日(月) 09時44分11秒 
 - 関東の10万人程度の市区の中心部近くに住むのがトータルバランス優れている気がするわ。日帰りで東京行ける距離内の 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年07月17日(水) 09時37分30秒 
 - 都心まで電車で1時間くらいで行けるところが便利かなあ。
物価も安いし。  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年07月17日(水) 12時45分23秒 
 - 虫が大量発生 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年07月17日(水) 12時51分32秒 
 - 夜のコンビニに行く勇気がないわ
画像:2407141620130013.jpg -(277 KB)  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年07月17日(水) 12時58分46秒 
 - 夏合宿に行ったとき夜に散歩に出て自販機でジュース買おうかと思ったが
見たことないでっかい虫がたくさん自販機の灯りに集まっていて
買うのを止めたっけ  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年07月17日(水) 14時42分03秒 
 - 引っ越し自体が億劫になっていくんだよね老いてくると特に
気に入ってるわけでもない場所にやむなく住み続けてる高齢者も結構多いと思う  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年07月17日(水) 14時53分07秒 
 - 葛飾北斎なんてエネルギーが有り余ってたんだろうな 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年07月17日(水) 15時35分22秒 
 - 山下清!山下清!! 
 
- 18投稿者:沢田まこと  投稿日:2024年07月17日(水) 20時56分48秒  ID:5R3l4NWJ [凶]病気:長引く
 -  北斎は掃除するくらいなら引っ越すという人だったそうだ。 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年07月17日(水) 21時43分24秒 
 - 都会の方が圧倒的に物価が安いので生活コストの圧縮を考えたら田舎へは行けないのだ 
 
- 20投稿者:沢田まこと  投稿日:2024年07月17日(水) 22時01分53秒  ID:5R3l4NWJ [大吉]転居:急いでよし
 -  圧倒的に物価が安い都会ってどこだ?
ウチの近くじゃキャベツ1玉まだ250円してっぞ?  
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年07月17日(水) 22時05分10秒 
 - うそでしょ、もうスーパーで130円(税抜)ぐらいで買えるよ 
 
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年07月17日(水) 22時19分45秒 
 - 都下には
ブロッコリー100円
キャベツ100円
豆乳1g100円
卵L10ケ100円
という店もあるのだ  
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年07月17日(水) 22時21分46秒 
 - 流石に200円は切ってるけど店によって全然違うな
税抜110から150前後位で色々兼ね合いもあるんだろうが  
- 24投稿者:沢田まこと  投稿日:2024年07月17日(水) 23時43分52秒  ID:5R3l4NWJ [中吉]縁談:あまりこだわらないことよろし
 -  キャベツ130円なら即買いするのに。 
 
- 25投稿者:DTI利用者  投稿日:2024年07月18日(木) 00時23分04秒 
 - 業務スーパーで小さめのキャベツが90円台でしたよ。 
 
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年07月18日(木) 00時30分34秒 
 - 小さめってDTIさんの脳みそ位のサイズなんですかね
そりゃ100円しませんわ  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年07月18日(木) 05時05分31秒 
 - DTIの脳みそサイズなら芽キャベツじゃないの? 
 
- 28投稿者:DTI利用者  投稿日:2024年07月18日(木) 10時12分18秒 
 - シナプスとニューロンの距離が九州から北海道までありそうな脳ですね。 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年07月18日(木) 12時30分20秒 
 - DTIさんのお家に石を投げて部屋の窓に入ったらご利益があるといいます。 
 
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年07月18日(木) 18時45分30秒 
 - DTIってバカのくせに自重しないよね
シナプスはニューロンの一部だよバーカ  
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年07月18日(木) 18時57分45秒 
 - キミはDTIの嗜好を理解してますなぁ 
 
- 32投稿者:DTI利用者  投稿日:2024年07月18日(木) 19時07分45秒 
 - 脳みそサイズのキャベツなんてないよバーカと言ってるようなもんです。 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年07月18日(木) 19時13分10秒 
 - でた、意味不明な強弁 
 
- 34投稿者:DTI利用者  投稿日:2024年07月18日(木) 19時14分36秒 
 - >>26で既に意味不明モードになってますので今更です。 
 
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年07月18日(木) 19時22分54秒 
 - ふたりで楽しそうやなぁ 
 
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年07月19日(金) 16時25分54秒 
 - DTIは馬鹿だから間違えてばかりなのに、絶対に自分の非を認めないのは毒親育ちだからなんだろうな。
ああいう親と姉に囲まれてると、自分を守らないと傷つくだけだと経験から考えちゃうんだろうな。  
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年07月19日(金) 16時43分19秒 
 - てか脳みそサイズのキャベツはあるよなぁ。
大体脳みそぐらいじゃん。
DTI、バカ  
- 38投稿者:DTI利用者  投稿日:2024年07月19日(金) 17時32分41秒 
 - m9(^Д^)プギャー 
 
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年07月19日(金) 17時51分53秒 
 - これだからカッペは・・ 
 
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年07月19日(金) 18時02分15秒 
 - 網干だか相生だか福知山だか住みのDTIさんの悪口はよしなさい 
 
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年07月19日(金) 19時09分16秒 
 - 今日もトランポリンでポンポンしてるのDTIさん? 
 
- 42投稿者:DTI利用者  投稿日:2024年07月19日(金) 22時48分01秒 
 - もうすでに値段とか全く関係ないm9(^Д^)プギャー