郵便料金値上げ。封書84円→110円、ハガキ63円→85円に
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月21日(火) 16時19分15秒
俺子供の時ハガキ20円だった気がするわ。
コカコーラ1リットルが180円(瓶保証代30円)
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月21日(火) 16時29分18秒
ワイが子供の頃ハガキ10円封筒20円やった
自販機の350mlコーラが90円
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年05月21日(火) 16時34分01秒
僕が大学生の頃は、早朝ファッションヘルス30分2980円って店がありました。
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月21日(火) 16時38分45秒
郵便局でカレーとか売るために値上げしてる
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月21日(火) 16時51分28秒
20年数前のピークから郵便物の取扱量が半分とか三分の一とかに激減してるからそりゃそうだろう。
12月忘年会で1年分の黒字を献上し、他の11ヶ月はトントンか赤字という居酒屋と同じで、年賀はがきの売上で利益を出して、その他の郵便商品はとんとんか赤字の郵便局のビジネスモデルで年賀状を出す人が激減したらそりゃそうなる
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年05月21日(火) 16時55分36秒
>>4
値上げを先送りするために副業的なかんじでやってたんじゃね?
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月21日(火) 17時16分31秒
わんわんが繰り返した誤配のツケが我々に
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月21日(火) 18時52分14秒
それは困った(´・ω・`)
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年05月21日(火) 18時54分49秒
ちょっとツンデレ社労士ネタ披露してみて
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月21日(火) 21時29分42秒
ちょっとできない(´・ω・`)
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <