スメハラの線引き
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月14日(火) 17時03分32秒
加齢臭と庭先でウンコ鍋グツグツではどっちがアウト?
どこまでは大丈夫でどっからアウト?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月14日(火) 19時25分17秒
マンコ臭より臭いか否か
3投稿者:チータス  投稿日:2024年05月14日(火) 20時11分47秒 ID:REjFaYw2
ちり毛のクソデブ社員の息がマジくさ過ぎてモルボルってあだ名つけてたわ
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月14日(火) 21時20分37秒
ドラッグストアでアルバイトしてたとき
ワキガの先輩がいた
ちなみに女性だた
5投稿者:沢田まこと  投稿日:2024年05月14日(火) 21時28分30秒 ID:5R3l4NWJ [吉]商売:利益よりつながりを大事に
 最近は洗濯の柔軟剤のにおいが結構SNS賑わせている。
ミーも、普段使ってるのが無かったので間に合わせでテケトーなの買ったら
その香料で気分が悪くなった。
あと、デパートの化粧品売り場の中を通過するときもぎぼぢわるくなるので
息とめて速足で通り抜ける。
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年05月14日(火) 21時30分28秒
沢田君ってツイッターやフェイスブックのフォロワー数多そう
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月14日(火) 21時32分40秒
俺も今使ってる柔軟剤の臭いがいやだ
次は無香料のを買う
8投稿者:沢田まこと  投稿日:2024年05月14日(火) 21時49分09秒 ID:5R3l4NWJ [中吉]旅行:遠方がよい
>>6 そうでもないですよ。ほとんど書き込まないし。

>>7 無香料って探すとなかなかないんですよね。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年05月14日(火) 21時55分33秒
これ買う予定だわ

【大容量】カネヨ石鹸 抗菌・無香料 柔軟剤 液体 業務用 5kg コック付き
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07PV7FX2M/
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月14日(火) 21時58分23秒
5kgの柔軟剤を消費するのに何年掛かるのだろう
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月14日(火) 22時04分14秒
やっぱ2.4kg入りのにするわ
今使ってる柔軟剤も今見たらまだ結構残ってた・・・
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <