老眼がきつい
1投稿者:J( 'ー`)しタカシー  投稿日:2024年05月12日(日) 20時17分26秒
メガネ3つぐらい使い分けてる
まだ50歳なのに
2投稿者:J( 'ー`)しタカシー  投稿日:2024年05月12日(日) 20時20分54秒
「まだ」50歳なのにってのがいかにもカロビな感じ
3投稿者:J( 'ー`)しタカシー  投稿日:2024年05月12日(日) 20時23分15秒
キミらってそのうちまだ70歳なのにとか言いそう
4投稿者:J( 'ー`)しタカシー  投稿日:2024年05月12日(日) 20時31分49秒
チームちーたすがこのスレをロックオン
5投稿者:J( 'ー`)しタカシー  投稿日:2024年05月12日(日) 20時59分29秒
PCで適当にネットやりながらスマホ弄ろうとするとピントが合わんわ
ガラケー時代は何の問題もなかったのに
6投稿者:J( 'ー`)しタカシー  投稿日:2024年05月12日(日) 21時59分49秒
漫画とかで、爺さん婆さんキャラがメガネをズリ下げてる理由が、この歳になって分かったよ
近い距離はその方(レンズを眼球から離す)がピントが合いやすい
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月14日(火) 11時08分02秒
遠近両用コンタクトレンズというものがあるぜ
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月14日(火) 17時38分43秒
えらく高額だった気が
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年05月15日(水) 19時54分38秒
そもそもコンタクトって高いよね
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月15日(水) 20時07分29秒
コンタクトでどうやって遠近両用をこなすんだろう
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月15日(水) 23時06分29秒
>>6
>近い距離はその方(レンズを眼球から離す)がピントが合いやすい
そうじゃなくて老眼鏡をずり下げておけば視線を上げれば老眼鏡を通さずに遠くを見れて視線を下げれば老眼鏡越しに手元を見れるということだと思うけどね

>>10
近距離用部分には厚みがあって重いので装着するとくるりと回転して自動的に下方に来るとかそんなんじゃなかったっけ
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <