- 1投稿者:家政婦は見た!  投稿日:2024年05月05日(日) 17時09分50秒 
 - 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー  投稿日:2024年05月05日(日) 05時54分07秒
母親から耳が聞こえんって4時頃に叩き起こされてさ
介護とかやってる人って凄いと思うわ家族愛ないから俺
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー  投稿日:2024年05月05日(日) 08時48分03秒
それなのに実家に住む>>39さんの社会的地位、、
あっ、、(察し
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー  投稿日:2024年05月05日(日) 08時58分56秒
40はばかかクルクルパー  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー  投稿日:2024年05月05日(日) 17時20分52秒 
 - クルクルパー認定された40さんかわいそう 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー  投稿日:2024年05月05日(日) 17時28分45秒 
 - こどおじ醜い 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー  投稿日:2024年05月05日(日) 17時29分31秒 
 - オーバーキルしてすまんな 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月06日(月) 08時35分59秒 
 - やっぱ飯に旗立ってないとババアに切れるん? 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年05月06日(月) 13時59分36秒 
 - 「会社以外の知り合いが全くいなくて、危機感を覚えているのですが、いい年した独身のおっさんはどうやって友達を作れば良いのでしょうか」
 すかさず、こんな返事をするヨッピーさん。
「えーなんだろ。友達の飲み会に混ぜてもらってそこから友達の輪を増やしていくとか……?」
 ところが続く”おっさん“の返信に、全ネットが泣いた。
「その友達がいないんですが」
 ヨッピーさんはこのやりとりを「胸が痛い」というツイートとともに投稿。たくさんのリツイートと「いいね」を集めた。  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月06日(月) 18時39分35秒 
 - 8050問題が9060問題になりつつあるんだよなぁ 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月06日(月) 18時41分44秒 
 - そのうち10070問題になるの?
12090問題とか言われだすのかな?  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年05月06日(月) 18時45分41秒 
 - 近所にそういう家族が居たな
70代のおばさんが99歳になる母親の面倒を見ていた  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月06日(月) 18時47分26秒 
 - それただの介護じゃね? 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月06日(月) 19時59分39秒 
 - 普通に介護だな 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年05月06日(月) 21時20分11秒 
 - 深刻なのは氷河期の7040問題 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年05月06日(月) 21時36分32秒 
 - もう氷河期って50代になってるよね 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年05月06日(月) 22時13分04秒 
 - その先に時代が進むと日本に働きにきてる中国人ベトナム人たちが日本社会の中核層を担い出すからキミらの子供たちが成人した頃には彼らの中から結婚相手を選ぶ時代がやってくるのだ
そうこうしてるうちに会社内の役持ちも中国韓国ベトナム人が抜擢されはじめてだなこぉ