- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 19時53分16秒 
 - うちの近くのスーパーがすぐ半額シールを貼らずに
一度20%引きを経てから半額シールを貼るようになった。  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 20時03分19秒 
 - 俺はシール狙ってる奴らの眼の前で定額のままかっさらうのが好きw 
 
- 3投稿者:ruvy  投稿日:2023年10月23日(月) 20時07分31秒 
 - 深夜のスーパー行くと和牛が4割引で売ってる。
ステーキ肉だったりすき焼き肉だったり日によって違うがとりあえず買って食べる。  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 20時08分30秒 
 - ぼくは>>2さんみたいな人のカゴに小さいお菓子を勝手に放り込むのが好き 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 21時01分09秒 
 - つーか、いきなり半額を貼る店なんてあるのか? 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 21時02分38秒 
 - ないある 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 21時03分45秒 
 - 20%引きの刺身を買ってみたらえらくまずかった 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 21時07分25秒 
 - スーパーのお刺身は水で洗ったりキッチンペーパーで拭いて臭みをとるのが美味しいってガッテンで 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 21時08分53秒 
 - 土曜日に、賞味期限が翌日のラーメン5玉と、翌々日の焼きそば3玉が半額だったのでつい買ってしまった 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 21時29分00秒 
 - うひょー割安じゃね?と飛び乗った瞬間下げまくる株みたいなんやな
  
- 11投稿者:チータス  投稿日:2023年10月23日(月) 21時45分02秒  ID:REjFaYw2 
 - 20%引きで普通にカゴに入れ捲ってると何か金持ちな気分だよな 
 
- 12投稿者:四十路童貞  投稿日:2023年10月23日(月) 21時55分13秒 
 - 昔は今ほど狙ってる人が多くなかった、値引き品は避けられてたという意見がありますが
どうだったかあまり覚えていません。  
- 13投稿者:チータス  投稿日:2023年10月23日(月) 21時57分30秒  ID:REjFaYw2 
 - 10年前の俺は常に半額時間帯に出没して顔なじみな奴もいたな
半額品は揚げ物だの油物多いせいで糖尿の1原因に考えてるわ  
- 14投稿者:四十路童貞  投稿日:2023年10月23日(月) 22時01分35秒 
 - まるでベン・トー 
 
- 15投稿者:チータス  投稿日:2023年10月23日(月) 22時03分57秒  ID:REjFaYw2 
 - 半額品かごいっぱい詰め込んで奴の横でシール貼られてない奴を買って、
軽蔑の目線を送る
これが俺のプレイだ  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 22時05分49秒 
 - 近所の西友が以前は20%30%引き当たり前だったのに今では2%3%引き止まり
しかもそれだとショボ過ぎるので割引率ではなくて値引いた価格だけを表示するというセコセコ作戦に切り替えやがったですよ  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 22時10分38秒 
 - >>15
普通の消費者なら自分と同じ店で同じ商品を自分より高く買わされてる奴を見たら単純に「頭悪そう」「アホな消費者」「情弱w」としか思わないと思うよ?  
- 18投稿者:四十路童貞  投稿日:2023年10月23日(月) 22時12分50秒 
 - でも生カジキとか値引き品じゃない方が大きく、鮮度も見た目で分かるくらい差があるので、迷いなく買える方が羨ましいです。 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 22時16分47秒 
 - でもホームレスはみなくなったよね 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 22時17分07秒 
 - 半額になった鯖の刺身でも冷蔵庫に入れたまま3日近く経った鯵の刺身でも腹壊した事ないんで気にならんわ
新鮮で美味しい刺身食いたいなら漁港近くの飯屋行けば夜でも実に美味いの食わせて貰えるし  
- 21投稿者:四十路童貞  投稿日:2023年10月23日(月) 22時17分50秒 
 - うらやましい 
 
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 22時20分00秒 
 - スーパーで「ポイント?なんだそれは?そんなもん要らん!!」とかほざいてる半ボケジジーと同類か
ポイントを拒んでるオレ=大富豪!とか思ってるんかなあれは  
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 22時20分36秒 
 - >>19
死んだんでしょ普通に考えて  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 22時21分48秒 
 - かつてのホームレスが死に絶えたとしても新たにホームレスになる人はいるはずで
それすら見かけないとしたら福祉が行き届いてる証拠では?
  
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 22時27分52秒 
 - ホームレスが暮らせる状況ではないんでしょう
居場所も無いし食料も無い
ホームレスになる前にとっとと自殺してるんでしょう  
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 22時28分47秒 
 - 夏場は暑いから真夜中に犬の散歩行くんだが今年は特に缶漁ってるホームレス見かけたわ 
 
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 22時38分44秒 
 - 氷河期世代が高齢者になると生活保護費20兆円くらい必要らしいね。
今のうちに支給額減少させたほうが良いんじゃないの?  
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 22時40分09秒 
 - 高齢者に金配りすぎなんだよ。 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 22時43分26秒 
 - 氷河期世代って言うけどほとんどの人はちゃんと厚生年金払える仕事してるよ。
金額はほかの世代より少し低いかもしれないけど、高齢になったからって生活保護に転落するようなことはない。  
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 22時45分32秒 
 - 子孫居らんから低層集合住宅みたいなところに押しこめばローコストで問題ない
コンビニスーパーの廃棄物を近くの公園で配給すれば元気な人は生きていける  
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 22時47分15秒 
 - 介護の事業所も小さいところ多すぎだよな。
大規模施設作ったほうが安くつくんじゃね?  
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 22時48分08秒 
 - それ刑務所で実践済みだよ>大規模介護施設 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 22時52分51秒 
 - 今のままだと日本人反社が刑務所から帰ったら外人が全部仕切ってんだろうな
逆らおうにも数には勝てんし揉めても一方的に懲役食らうのは自分達だけって
  
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 23時01分38秒 
 - 原健三郎が感謝を忘れた者が養老院に入ってるとか言って大問題になったことがあったらしいけど、それだけ待遇の酷いところだったんだろうな。 
 
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 23時08分28秒 
 - スーパー行くと開店直後でも昼間でも夕方でも夜でも閉店直前でも老人だらけだわ。
逆に若い人っていつどこで買い物してるんだろ?  
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 23時10分04秒 
 - 老人ホームって毎日お風呂にも入れないらしいね。 
 
- 37投稿者:沢田まこと  投稿日:2023年10月23日(月) 23時21分33秒  ID:5R3l4NWJ [吉]失物:不要になってから出る
 -  日本の23年GDP、4位に転落 ドイツが逆転か
だってさ。いよいよ貯金も残り少なくなってきたか。  
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 23時22分39秒 
 - 経済的に追いつめられるとなぜか日本人は小泉とか竹中みたいなのを待望するようになるんだよね
そんで余計にひどいことになる。  
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 23時22分40秒 
 - 江戸時代とか昭和30年代に比べればずっと裕福だろう。
江戸時代なんて白米食べられれば良いほうで、昭和30年代だって肉か魚食べられれば良いほうだろう。
要するに甘えなんだよ。
今の若人が金がないっていうのも老人が年金足りないっていうのも甘え。
まあ、でも、若人は老人の年金と医療費のために金巻き上げられてるから減税はすべきだな。  
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 23時26分51秒 
 - 文化的な最低限度の生活なる概念は破壊すべきだな。
身の丈に合った暮らしを送れよ。  
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 23時32分16秒 
 - 江戸時代260年はひとくくりなのに昭和はピンポントなんよな 
 
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 23時32分56秒 
 - >>38
小泉、竹中による構造改革で格差はむしろ縮小してるんですよ。
そして日本はまだまだ構造改革が足りてません。
あらゆる利権、既成概念をぶち壊す必要があります。  
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 23時33分14秒 
 - 40はルビーくん 
 
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 23時33分42秒 
 - 42もルビーくん 
 
- 45投稿者:ruvy  投稿日:2023年10月23日(月) 23時34分20秒 
 - >>43>>44
よくわかりましたね。  
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 23時38分14秒 
 - こういう普段偉そうに語ってるエセ新自由主義オッサンがコロナで転んでもプライドが邪魔して生活保護受給申請が出来ずに福祉団体とかに泣きついてたのは香ばしかったなぁw 
 
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 23時40分00秒 
 - 制度としてあるんだもの、使うの当然じゃないですか。 
 
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 23時40分14秒 
 - 困ってる他者は平気で足蹴にするけどいざ自分が困った時には悲劇の主人公面して泣きついてくるんだこれが
ザ・人間のクズ  
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 23時41分12秒 
 - >プライドが邪魔して
頭が悪くて水際作戦を突破できない、あるいは頭が悪くて手続きを理解できない。  
- 50投稿者:ruvy  投稿日:2023年10月23日(月) 23時43分16秒 
 - >>48
僕は常日頃そういう生き方を心がけてますけど何が悪いんですか?
同じように足蹴にしてくる人はいるけど手を差し伸べてくれる人もいるんですよ。  
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月23日(月) 23時43分18秒 
 - ruby君と小樽さんとアレは似すぎて区別着かないんでどうにかしてください 
 
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年10月23日(月) 23時44分06秒 
 - 小樽さんとアレって具体的にどなたのことですか? 
 
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月24日(火) 00時39分13秒 
 - 氷河期の負け犬が自演してまで必死必死 
 
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年10月24日(火) 01時07分29秒 
 - この後あいつが登場してアク禁!アク禁!叫んで回るんだろうなー。
図星つくと「決めつけるな」「お前は病気」「会話にならない」の三点セットで抑え込もうとする氷河期ヒステリーおじさん。