- 1投稿者:響  投稿日:2022年09月04日(日) 10時33分41秒 
 
- どう? 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年09月04日(日) 12時28分39秒 
 
- アギャギャーマン? 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年09月05日(月) 12時23分14秒 
 
- 昨日から始まったんだっけ。。
 途中から観たけど世界観についていけなさそうだった
 
 複数のアニメの設定を混ぜ合わせたような。。
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年09月05日(月) 12時44分34秒 
 
- 番組ホームページ見てきたけど
 これって子供に理解できる設定だろうか?
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年09月05日(月) 12時59分15秒 
 
- ベースはCBR650Fらしい
 
 画像:2209041033410005.jpg -(108 KB)
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年09月05日(月) 13時02分45秒 
 
- こう見るとタイヤが黒いのが、どうにかならんかなと思ってしまう(´・ω・`) 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年09月05日(月) 18時42分52秒 
 
- 変身ベルトとかの小道具多すぎだわ 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年09月05日(月) 18時44分57秒 
 
- お金になるんですよヽ(´ー`)ノ 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年09月05日(月) 18時47分59秒 
 
- パーツを脱着したり回転させたり捻ったり
 男の子が喜びそうなギミック満載なんだよ
 
 光って回る変身ベルトじゃアカンのか?
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年09月05日(月) 18時56分40秒 
 
- 仮面ライダーなんて見るのそれこそ40年ぶりくらいだけど
 今じゃ飛び道具が当たり前なんだなw
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年09月05日(月) 21時18分37秒 
 
- そういや昭和のスーパー1が
 レーダーをミサイルみたいにしてたな
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年09月06日(火) 07時36分04秒 
 
- 飛び道具どころか今のライダーは怪人一人を大勢でタコ殴りしたりするのが当たり前だよ
 手を下すのが自分ならまだいいけど
 カードで手下を呼んだり巨大ロボで踏み潰したりするし
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年09月06日(火) 11時09分23秒 
 
- スーパー1役の人って詐欺でファンから訴えられてたんだっけ? 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年09月06日(火) 11時14分16秒 
 
- 今は若手イケメン俳優の登竜門になってるのになあ。
 昭和のライダーでその後、成功したのは藤岡弘と村上弘明だけか。ウルトラマンだと、長谷川初範と篠田三郎が少し売れて、あとは黒部進と団次郎が脇役で出てるくらいかな。
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年09月06日(火) 11時20分26秒 
 
- 子供と一緒にお母さんも観れるように
 努めてイケメン俳優を起用してるとかなんとか
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年09月06日(火) 11時24分38秒 
 
- お父さん対応で、ライダーも戦隊も必ずミニスカ着た可愛い女の子もいる 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年09月06日(火) 11時30分35秒 
 
- 今度の仮面ライダーはキツネがモチーフらしい 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年09月06日(火) 11時33分46秒 
 
- じゃあどんぎつねライダーで吉岡里帆出んかな 
- 19投稿者:DTI利用者  投稿日:2022年09月06日(火) 11時37分29秒 
 
- 響とデカレンジャーの菊地美香はもっと評価されるべきだった。 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年09月06日(火) 12時10分20秒 
 
- 今見ても元気が出るJkのダンス。
 
 https://youtu.be/BwGB-e3slqE
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年09月12日(月) 13時43分16秒 
 
- 仮面ライダーギーツというタイトルで主人公のはずなのに
 もう一人の別の主人公ポジションの視点で作られているんだな
 そっちの方はタヌキモチーフだとされてた
 でも緑じゃなかった
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年09月12日(月) 16時00分22秒 
 
- ガンツみたいな話らしいな 
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年09月12日(月) 16時17分27秒 
 
- ロボコン→ガンツ→仮面ライダー
 石ノ森章太郎に帰ってきたのか
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年09月12日(月) 17時17分47秒 
 
- ギーツに変身する主人公ってのがどうも掴みどころが無い。
 というか、昔の仮面ライダーの主人公は 正義に燃える熱血漢 みたいなのが
 殆どだったじゃないか。
 
 まだ2話しかみてないから判断するのは早いかもしれないが
 どこか斜に構えてスカしているというかクールぶってるというか
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年09月23日(金) 13時24分37秒 
 
- その内、LGBTQのライダー出てきそう。 
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年09月23日(金) 17時24分57秒 
 
- GANTZ作者、放送中の新作仮面ライダーについて言及「GANTZの著作権切れてると思ってるのかな笑」
 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/09/19/kiji/20220919s00041000488000c.html
 【炎上】『GANTZ』作者さん、『仮面ライダー』最新作に「設定をパクられた」とガチギレ→ライダーファンが「言いがかりだ」とブチギレて物議に
 http://jin115.com/archives/52354857.html
 
 山田悠介作品とかデスゲーム系作品とか似てると言えば
 キリがないと思う
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年09月23日(金) 17時36分06秒 
 
- 奥のオリジナルっておっぱい揺れる表現だけやろ 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年09月23日(金) 20時33分07秒 
 
- で、ガンツの最後てどうなったん?
 巨人が出てきてタエちゃーん!ケイちゃはーん!の大ゴマ連発繰り返して
 次週に続くまでは見た事あるんじゃが
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年09月23日(金) 20時38分32秒 
 
- この人の漫画って驚くほど情報量が希薄だよね 
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年09月23日(金) 20時41分44秒 
 
- 駄菓子感覚で見るポルノ漫画いうジャンルかね? 
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月10日(月) 15時07分40秒 
 
- 羊が脱落した 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月10日(月) 17時38分12秒 
 
- 脱落した者はその記憶を消されるって
 どこかで聞いたような設定だと思ってたら
 アクセルワールドもそうだったな