- 1投稿者:波和二  投稿日:2022年03月25日(金) 08時50分19秒 
 - やばい 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月13日(水) 21時15分05秒 
 - 13日の東京外国為替市場で対ドルで円安が加速し、一時1ドル=126円台と、2002年5月以来、19年11カ月ぶりの水準に下落した。日米の金融政策の違いなどを背景に今年3月以降、金利の高いドルを買って円を売る動きが強まり、円の下落幅は11円を超えた。ウクライナ情勢の悪化による資源価格の高騰に円安が拍車をかけ、家計の負担が重くなる心配が高まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd5edd2d19e895076ffcc02940ad61eb9337a044
どうすんの
これ  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年04月13日(水) 21時33分46秒 
 - 円高を親の仇みたいに憎んで円安誘導する政府にマンセーマンセー言ってた連中って今どう思ってるんだろう 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月13日(水) 21時47分48秒 
 - 「円安のため本日の炊き出し中止」 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月13日(水) 21時56分03秒 
 - iPhone14 Pro Maxは¥200,000〜 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年04月13日(水) 22時26分52秒 
 - まっこっちゃんなら全のせで買っちゃうわ 
 
- 7投稿者:沢田まこと  投稿日:2022年04月13日(水) 23時31分12秒  ID:5R3l4NWJ [中吉]失物:すぐに出る
 -  いやー、ミーはスマホにそんなにお金かけたくないです。 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月13日(水) 23時52分24秒 
 - まこっちゃんのは女がぜんぶ支払ってくれるからイイよね 
 
- 9投稿者:沢田まこと  投稿日:2022年04月13日(水) 23時57分06秒  ID:5R3l4NWJ [大吉]学問:ヤマが当たる
 -  そんな女がいたら今ごろ童貞なんて言ってませんよ。 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月19日(火) 08時03分39秒 
 - ドル127円
どうすんの
これ  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月19日(火) 08時17分51秒 
 - 揺れちゃったね 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年04月20日(水) 08時59分05秒 
 - ドル129円
どうすんの
これ  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年04月20日(水) 09時22分08秒 
 - 外資系のうちの会社には向かい風かなー(´・ω・`) 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月20日(水) 09時52分06秒 
 - 朝鮮系? 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年04月20日(水) 11時56分43秒 
 - 社長から配られる薬菓が一番じゃ。ゲッハッハg(*´ω`*) 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月20日(水) 12時23分44秒 
 - カムサハムニダ(´・ω・`)  
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月22日(金) 19時07分09秒 
 - 怒涛の円安はもう止まらないだろうから輸入品で欲しい物があったらとっとと買っといた方がええで
PCパーツとか余裕で1.5倍とかになるでこれ
まあ食料が買えなくなって下級国民総餓死北朝鮮コースになる可能性もあるのでそうなったらPCもクソもねーがな  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年04月22日(金) 19時36分11秒 
 - なんで円だけぶっちぎりで安くなってんの 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月22日(金) 19時42分58秒 
 - ジャップがオワコン国家だからだよ言わせんなよ 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月22日(金) 20時24分57秒 
 - 日本だけ金利を上げられないのが致命的 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年04月22日(金) 20時26分18秒 
 - 米食え 
 
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月22日(金) 20時47分06秒 
 - 弱い企業とかが潰れていったらどうなるんだろ 
 
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年04月22日(金) 20時50分50秒 
 - アベノミクス失敗不況+コロナ不況+ウクライナ戦争不況=日本終了 
 
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年04月22日(金) 20時54分01秒 
 - 自宅の庭でイモでも作って自給自足になるのか 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月22日(金) 20時58分08秒 
 - ホモがイモ作るとかチョー受けるんですけどwww 
 
- 26投稿者:沢田まこと  投稿日:2022年04月22日(金) 21時46分20秒  ID:5R3l4NWJ [凶]失物:代わりを買ったらまたなくなる
 -  庭がありゃあそれもできるけどな。庭持ちなんて今はブルジョワだっぺよ。 
 
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年04月23日(土) 10時28分28秒 
 - >>23
その中のコロナとウクライナ戦争は世界共通条件なのになぜ日本円だけ大変なことになってるかというと
その原因はやっぱり政府の失策ということになるよね
  
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月23日(土) 12時54分02秒 
 - えーん、えーん
なんてな
  
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年05月02日(月) 11時02分47秒 
 - 今週は133円ぐらいまで行くかな 
 
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年05月02日(月) 12時03分59秒 
 - ドル・円「150円、180円、200円以上になる可能性」−カイル・バス氏
(ブルームバーグ): ヘイマン・キャピタル・マネジメントの創業者カイル・バス氏は日本銀行の政策に関する一連のツイートで、ドル・円が「150円、180円、200円以上になる可能性がある」と指摘し、「厳格なイールドカーブコントロール(YCC、長短金利操作)がそうした事態の発生を余儀なくする」と説明した。
  バス氏は「日銀への信頼が日々、損なわれている」とし、「円相場の秩序を欠いた動きは制御への信頼感を損なう」と論評。いったん信頼が失われれば「日本は経済的大惨事に見舞われ、世界の他の通貨にも多大な連鎖反応があるだろう」との見方を示した。  
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年09月01日(木) 23時27分07秒 
 - 1ドル140円也。 
 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年09月02日(金) 00時25分28秒 
 - しかし、だからといって、円高だった時に日本国内の政治や経済が調子よかったという記憶もないな。