- 1投稿者:マカー  投稿日:2020年06月23日(火) 05時46分35秒 
 - Our biggest updates ever. Only bigger.
https://www.apple.com/apple-events/june-2020/  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年06月23日(火) 06時36分29秒 
 - 理研「富岳」が計算速度で世界一
日本スパコン9年ぶり、初の4冠
https://this.kiji.is/647813747223479393?c=39546741839462401  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年06月23日(火) 09時18分00秒 
 - スレタイが糞で分かってないやつ多いけどAndroidに元々搭載されてた機能をiPhoneがパクっただけやで
iPhone(アイフォーン)、ホーム画面等での動画小窓再生が可能に。先進的(アドヴァンスト)すぎる新機能に泥モメン発狂脱毛へ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592867160/  
- 4投稿者:チー牛  投稿日:2020年06月23日(火) 09時20分04秒 
 - いうてあんま使わんよなウィジェット 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年06月23日(火) 10時17分52秒 
 - MacのCPUが Intel→arm になりそうなのがビッグニュース 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年06月23日(火) 10時39分06秒 
 - 68k PPC x86 と使ってきたけどもうついていけん 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年06月23日(火) 13時58分56秒 
 - もうBoot CampでWindows入れてみる遊びもできなくなるんかね
結局一回も試したことないけど  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年06月23日(火) 14時52分05秒 
 - 多分無理だろうね
そのかわり、iOSのアプリが使えるようになるらしい  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年06月23日(火) 20時57分46秒 
 - 要するにarmで統一するって事だろ単純な話 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年06月23日(火) 20時59分44秒 
 - ていうかいつになったら日本でもlook aroundが使えるようになるっちゃ?
もう4、5回撮影されてるので早く自分の姿が見たいっちゃ!!