- 1投稿者:ミスター大阪  投稿日:2020年06月13日(土) 14時06分00秒 
 - やっぱりちゃうなぁ〜
さすが東京やわ
梅田が何個もあるみたいや
都心から離れてもなんばや心斎橋レベルがゴッロゴロあるわ
せやけどな
1個のたこ焼きにタコが10個も20個も入っててみい
口ン中おかしなるで!
負けへんで!  
- 2投稿者:沢田まこと  投稿日:2020年06月13日(土) 14時51分25秒  ID:bXjipVbZ [末吉]相場:逆に進む
 -  東京へはどうやって来なすった? ミーは大阪の心斎橋に行きたいですが、
交通費が高くてなかなか行けません。  
- 3投稿者:四十路童貞  投稿日:2020年06月13日(土) 17時16分32秒 
 - 私はバイクで暗峠にチャレンジするのと、安くて美味しいたこ焼き屋をいくつもはしごするのが夢です。 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年06月13日(土) 21時28分25秒 
 - 通天閣からの景色と東京タワーからの景色を見比べると一目瞭然だよね
今だったらスカイツリーなんだろうけど  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年06月13日(土) 21時29分52秒 
 - それでも札幌とか横浜とか名古屋とか博多と比べると大阪は栄えてるなあと思ったが 
 
- 6投稿者:沢田まこと  投稿日:2020年06月13日(土) 22時56分41秒  ID:bXjipVbZ [吉]相場:休むも相場
 -  しそじーさん、バイクで東京−大阪だとガソリン代どのくらいになりそうですか? 往復で。 
 
- 7投稿者:四十路童貞  投稿日:2020年06月13日(土) 23時05分49秒 
 - リッターかニーハンかでも変わりますが
500kmとしまして
私の250ccのセローですと最低2回は給油が必要です
片道で3回入れても3000円程度でしょうか
なので5〜6000円くらいかなと。  
- 8投稿者:沢田まこと  投稿日:2020年06月13日(土) 23時47分58秒  ID:bXjipVbZ [中吉]旅行:遠方がよい
 -  なるほど。夜行バスよりはちっと高いけど、新幹線の1/4くらいな見当ですかね。 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年06月14日(日) 15時23分04秒 
 - FIのセローってそんなに燃費いいのかー 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年06月14日(日) 16時34分13秒 
 - 単気筒だとインジェクションでなくとも燃費はええやで 
 
- 11投稿者:沢田まこと  投稿日:2020年06月14日(日) 16時59分22秒  ID:bXjipVbZ [小吉]待人:遅れるが来る
 -  東京大阪間はおよそ500qなので、平均時速100qで走っても5時間はかかるわけですね。
新幹線の倍か。それが値段の差なのか。  
- 12投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年06月14日(日) 19時27分16秒 
 - 到着時間その他もろもろ拘らないなら
スカイマーク神戸羽田間7480円です。一時間10分ほど。
  
- 13投稿者:四十路童貞  投稿日:2020年06月14日(日) 21時33分14秒 
 - >>11
あとは疲労度が段違いですね。
リッターだったらそこまで疲れないかもですが。
あと天候の影響も大きいです。  
- 14投稿者:沢田まこと  投稿日:2020年06月14日(日) 21時44分09秒  ID:bXjipVbZ [大吉]旅行:土産物に吉あり
 - >>12
 LCCも考えるんですが、ミーが訪阪しようとするときに調べてもたいして安くもないんです。
んなもんだから、ミーはまだLCCって使ったことないんです。
>>13
 人任せの方が楽であることは確かですしね。やぱし、高コストはそれなりの
メリットはあるもんです。  
- 15投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年06月14日(日) 23時24分59秒 
 - 数か月前予約なら安いと思うんですけどねぇ。
7480円はかなり安かったさっきいくつか調べたらたぶん1万くらい。
いろいろ乗って東京行きましたが行き飛行機帰り新幹線が一番だと思いますよ  
- 16投稿者:沢田まこと  投稿日:2020年06月14日(日) 23時41分36秒  ID:bXjipVbZ [中吉]待人:すぐに来る
 -  そうですか。タイミングがうまく合えばいいんですけどねえ。 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年06月15日(月) 02時05分12秒 
 - LCC最初は「うわーもうついたで、さすが早いやん♪」て思ったけど
そこから都心に行くまでが結構疲れるさかい
次に新幹線乗った時めちゃ楽に感じた
  
- 18投稿者:沢田まこと  投稿日:2020年06月15日(月) 21時03分53秒  ID:bXjipVbZ [吉]恋愛:他の人を探せ
 -  そうなんですよねー。
心斎橋界隈をうろつくつもりだと、空港からの移動が結構アレなんですよー。  
- 19投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年06月16日(火) 23時28分13秒 
 - 思い出すなぁ
(13)【18きっぷ日本縦断】精神崩壊!ムーンライトながら号
https://www.youtube.com/watch?v=8x8S7GohByo  
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年06月16日(火) 23時31分42秒 
 - 18きっぷで日本横断は疲れるからやめたほうがいい。 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年06月16日(火) 23時35分38秒 
 - 18きっぷで長距離を一気に移動しようとすると
景色のいい路線は乗れません。
ただただ移動のためだけの苦痛の電車旅を丸一日やるんです。
絶対やめるべきです。  
- 22投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年06月16日(火) 23時44分04秒 
 - そういう話じゃないんですが。 
 
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年06月16日(火) 23時45分11秒 
 - じゃあどういう話なんですか 
 
- 24投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年06月16日(火) 23時55分19秒 
 - レス数19の話の内容を聞かれても。