- 1投稿者:柳生兵庫助  投稿日:2020年03月20日(金) 11時13分35秒 
 - 感染大爆発で医療崩壊が 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 11時15分25秒 
 - DTIさんのお墓の前で泣かないでください
そこにDTIさんはいません
カロビーのbotになって荒らしまわっています  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 11時18分22秒 
 - botワロタ 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 11時27分18秒 
 - 日テレ速報
・兵庫で爆発的感染の疑い(推定8万)
・大阪府民が兵庫に行くのは控えて欲しい
・兵庫県民は家に滞在するようそのうち国から言われるから覚悟しとけや  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 11時29分40秒 
 - ツイッターのトレンドになってないのでガセと判断しました 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 11時36分32秒 
 - また兵庫県側へ事前の根回しはなく、井戸知事は「(大阪府が)勝手にやった」と、不快感をあらわにした。県幹部は「大阪で感染が終息してきたことを強調するために、兵庫で感染が拡大しているように見せているのではないか」と話した。府幹部にも共有されておらず、「テレビを見て腰を抜かした」と話す幹部もいた。 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 11時38分25秒 
 - 昨夜のニュースでは
感染爆発になる「可能性がある」と言ってた  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 12時01分16秒 
 - 備蓄マスク100万枚を中国に献上したバカが知事やししゃーない 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 12時02分53秒 
 - 投票に行ってないから言う資格はないかもしれんが
なんでこんなのを知事に選んだのか  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 12時13分22秒 
 - 兵庫の北部にはカニしか住んでないらしいからね 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 13時50分12秒 
 - 120万枚あるマスクのうち100万枚のマスクを中国にあげて、神戸市内の医療施設はマスク不足という 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 13時53分05秒 [中吉]転居:今は探すとき
 - ハニートラップにでもかかってるのかな 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 14時04分57秒 
 - マスク220枚に山用のガスコンロや自炊装備
食料備蓄1万円以上
ガチで引きこもれる環境で現金封鎖対策を調べてる私にいまさら。  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 14時10分08秒 
 - DTIさん名前ぬけてますよ 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 14時11分37秒 
 - 引き籠るんだったらマスク不要だろ 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 14時11分52秒 
 - 仲良し家族は捨てるつもりだな 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 14時22分26秒 
 - 「不要不急」やから実質なんでもない
フランスなんかは今は外へ出るのに紙にそのこと書かなあかんし、勝手に外出たら150ユーロの罰金取られるよ  
- 18投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年03月20日(金) 15時15分07秒 
 - 名前入れ忘れた。
因みに明日とうにゅーの病院です。
一度に貰える最大量の薬を貰ってくる予定です  
- 19投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年03月20日(金) 15時15分58秒 
 - >>15
欲しい?ねえねえねえ欲しい?  
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 15時16分20秒 
 - 現金封鎖する意味がわからない 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 15時16分54秒 
 - 豆乳の病院? 
 
- 22投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年03月20日(金) 15時19分14秒 
 - >>20
わかるわけないよね。
>>21
おいしいよ。  
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 15時22分13秒 
 - あか〜ん! 
 
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 15時23分31秒 
 - >>22
1929年の世界大恐慌は取り付け騒ぎで起こったんだからな
責任持てよ  
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 15時25分39秒 
 - イベントや観光が麻痺するってのはわかるけど
それが経済に占める割合ってどの程度よって考えると
それほど甚大な影響は出ない気がする。  
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 15時28分16秒 
 - DTIの言うことが当たるわけがないだろう 
 
- 27投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年03月20日(金) 15時35分45秒 
 - >>24
やるなら自己責任でどうぞ。
>>26
海外みたいにスーパーと薬局以外のお店が閉まることがあれば
まじめに考えたほうがいいですよ資産。  
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 15時37分43秒 
 - イタリアで預金封鎖が起きてから考えたらよくない? 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 15時41分30秒 
 - フランスは2週間の外出はスーパーのみ禁止令と+2週間の渡航制限でつまり1ヶ月の制限ね
それから先は延長されるかされないかは知らない  
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 15時43分51秒 
 - 二週間つうのはほんと甘い目算だよ。
二か月とみるべき。  
- 31投稿者:ああ言えば上祐  投稿日:2020年03月20日(金) 15時48分37秒 
 - こう言えばDTI 
 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 15時58分52秒 
 - 高校野球どころじゃなかったな
甲子園球場は兵庫県にあるからね  
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 16時10分46秒 
 - めっちゃビビってるのって全部DTI? 
 
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 16時15分19秒 
 - ビビっているのではない!
この國の未来を憂慮しているのである!  
- 35投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年03月20日(金) 16時31分18秒 
 - 名無しでは書いてないですよそんなに。
>>28
遅い。まずそうなったら殺到して口座が作れない。
しかもそういう匂いすら感じさせないほどいきなり来るらしい。
感じないうちに知恵だけでもつけとかんと。
どこの国のどの口座か、それぞれの国のデメリットはどこか
日本に支店があるところかちょっと調べるだけでわからないことが結構ある。
  
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 16時41分33秒 
 - 何をそんなにおびえているの
誰に入れ知恵されたの  
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 16時52分06秒 
 - >>35
この国なら安全なんて国、世界に一つもないってこと
そろそろ気づいたらどうです?  
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 17時03分01秒 
 - すべての国が憲法9条を掲げればいいんじゃないかなー 
 
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 17時03分01秒 
 - GOLD は眼中にないの? 
 
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 17時03分34秒 
 - 黄金バット!黄金バット!! 
 
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 17時08分09秒 
 - そうだよね。GOLD買って庭にでも埋めとくのが一番安全。 
 
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 17時12分07秒 
 - はだしのゲン でも床下に金の延べ棒隠してるおっさんが居た 
 
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 18時00分03秒 
 - 今、市内で5人か 
 
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 18時01分31秒 
 - 兵庫県病害虫防除所(加西市)はこのほど、淡路島でタマネギを軟化させて腐らせる細菌性病害(腐敗病)が多発しているとして、島全域に病害虫発生予察注意報を出した。発病株の確認と抜き取り、畑の外での処分などを呼び掛けている。 
 
- 45投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年03月20日(金) 18時25分57秒 
 - よく読んでないのですが永続的ではないでしょうけど
そうなると金が民間で取引できないようになったりするとか。
できるまで待ってればいいと私も思うんですがそのような記述が。
その他不動産や証券とかも。
全部引き出してタンス預金すると古い紙幣を使えなくしたり。
もう新札のデザインとか決まってますしね。
紙幣に付いたウイルスを叩くためというのも目的の一つとか。  
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 18時31分32秒 
 - DTIさんは永遠に生きるつもりなんだろうね 
 
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 18時37分57秒 
 - 同年代より寿命はみじかいと言われたらそら人より用心するだろ 
 
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月20日(金) 19時01分32秒 
 - え、DTIさんってそうなんですか
ごめんなさい、配慮に欠けたことを言って  
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 19時04分44秒 
 - 兵庫県は、20日、新型コロナウイルスの集団感染が起きている兵庫県伊丹市の介護施設「グリーンアルス伊丹」の利用者4人と、すでに感染が確認されているこの介護施設の利用者の同居者1人の合わせて5人が新たに感染したと発表しました。
兵庫県内で感染が確認された人は今回の5人を合わせ100人になりました。  
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 22時57分01秒 
 - https://pbs.twimg.com/media/ETjTuLjUEAA4ZWk.jpg
どうすんのこれ  
- 51投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年03月20日(金) 23時23分29秒 
 - 全国区のニュース見てんのになんで最近大阪と兵庫がよく取り上げられるか
原因不明だったんですよね。  
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月20日(金) 23時31分59秒 
 - あかーん 
 
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月21日(土) 07時14分01秒 
 - >>50はデマじゃね 
 
- 54投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年03月21日(土) 07時57分14秒 
 - んや、出どころは大阪市長だかのTwitterかな。
アカウントに同じものが貼ってあったよ。
兵庫知事だかの二週間後に笑ってやりすぎたって言いたいってのはこのネタが元になってるんでしょうね。  
- 55投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年03月21日(土) 08時02分49秒 
 - 大阪府知事のTwitterでした。
「大阪・兵庫間往来自粛」は吉村府知事と松井市長の“完全なる誤読”だった! 国からそんな要請はなし 『翔んで埼玉』もびっくり
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0321/ltr_200321_2300083439.html
やりすぎの記事は初めて見たのですが
いろんな記事からして公式発表や予想はその10倍が実際の数字と見ると
感染者3万人重篤者2千人になる。  
- 56投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年03月21日(土) 08時37分40秒 
 - なんか今朝親にその画像見せたら
知ってたってゆってた。テレビでやってるって。
  
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月21日(土) 08時42分34秒 
 - でも本当はなんも起こらないんでしょ?
脅してるだけですよね?  
- 58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月21日(土) 09時31分13秒 
 - なんかね、今回の騒動
ネットのほうが「大丈夫ですよ!たいしたことないですよ!騒ぎすぎですよ!」
って話ばっかり転がってて
テレビのほうがヤバさを真剣に伝えてるのが多いんですよね  
- 59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月21日(土) 09時55分56秒 
 - 他のスレでも似たようなこと言ったけど
「ツイッターはバカが使うものだから、その人たちのレベルに合わせた言い方で
啓蒙しなきゃ」って使命感を抱いている自称エリートが
バカに合わせたつもりであまりにも雑な議論を展開することで
余計にツイッターのレベルが下がってしまっているという現象が
今回の騒動のハイライトだわな。  
- 60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月21日(土) 09時58分18秒 
 - 頭悪そう 
 
- 61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月21日(土) 10時58分20秒 
 - だな>>59
難しい文章はわからない
長い文章は読む気しない
分かるのは短くてひらがな多い文章
それでも伝えるうちに内容が変わってしまう、、
ああ哀しい哉ツィッター民
  
- 62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月21日(土) 11時09分58秒 
 - 59と61が同じ人であって欲しい
同レベルの馬鹿が二人もいるなんて考えたくない  
- 63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月21日(土) 21時44分25秒 
 - 一方、兵庫県は、県内に住む70代から90代の男女4人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。4人はいずれも集団感染が起きている伊丹市の介護施設、「グリーンアルス伊丹」の利用者やその家族などだということです。
これで兵庫県内で感染が確認された人は107人になりました。  
- 64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月21日(土) 21時46分19秒 
 - 兵庫で来ると思わせておいて東京で来ると思う。 
 
- 65投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年03月22日(日) 07時29分55秒 
 - 糖尿の病院に行ってきたのですが
>>18の要求がすんなり通った。
薬は一度に貰える最大量の三か月分貰って
月一の採血での状態確認はこれまでどうりでどうですかって聞いたら
それじゃあ三か月分薬を出す意味がないから採血も三か月後でいいよ。
ここも危なくなるかもしれんし。って。
前月より数値が悪くなっててさらにこれから数値悪くなるかもしれないって言ったらインスリン渡しとく?って。
ものすごい先読みしてる感じでした。  
- 66投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年03月22日(日) 07時39分32秒 
 - そこまでせんでもいいよ君考えすぎ。
病院に来たくないだけだろちゃんと月一で来いガッハッハとか言われると思た。
アルコール洗浄液の置き場は平時と比べて一段階病院の外に置かれ
受付窓口に置いてある別の洗浄液は使い切って空。
私の危機感はこれでよかったんだと再確認しました。  
- 67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月22日(日) 10時10分03秒 
 - お疲れさん 良かったね
慢性病で処方箋だけなら電話でOKになったと聞いたけど
インスリン系は病院渡しだもんね
  
- 68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月22日(日) 10時28分42秒 
 - この先は薬頼りにならず自己管理の徹底が大切だろう 
 
- 69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月22日(日) 10時39分36秒 
 - 基礎疾患もちだし、感染症が流行ってるときには病院に行きたくないよな。 
 
- 70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月22日(日) 10時45分50秒 
 - でも声優のイベントには行くんだろう? 
 
- 71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月22日(日) 10時47分24秒 
 - でもまあ基礎疾患があってもちゃんと治療を受けてる人は低リスクで
バタバタ死んでるのは糖尿だけど全くメンテしてないとかそういう人だって聞いた  
- 72投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年03月22日(日) 11時13分28秒 
 - ほんまや知らんかった。
https://www.ajha.or.jp/topics/admininfo/pdf/2020/200228_7.pdf
http://www.tokatsu-hp.com/news/2020/03/20200305130910.html
先ほど市の保健所に問い合わせたら
お上からお達しは来てるが個々の病院で対応が違うからかかりつけの方に聞けと。
ちなみにかかりつけ病院二つのHPにはそういうのは書かれてませんでした。
というか>>67は誰なの。  
- 73投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年03月22日(日) 11時32分07秒 
 - ちなみにインスリンは断って今回出してもらってません。
日常的に使っているのは経口薬だけです。
一年ほど前に期間限定でインスリン使ってましたが
その時の残りがまだ未使用で冷蔵庫にあるので
症状がひどくなっても病院で医師と対面することは避けられると思います。