- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月11日(金) 17時57分27秒 
 - http://amezor-x.net/up/source/up2458.jpg
http://amezor-x.net/up/source/up2459.jpg
どうやって取ればいいのよ!
  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月11日(金) 18時08分32秒 
 - 釣竿を買ってきます 
 
- 3投稿者:四十路童貞  投稿日:2019年10月11日(金) 18時17分23秒 
 - 長めの定規 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月11日(金) 18時18分16秒 
 - 丸めた新聞紙を突っ込んで上に持ち上げるとか 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月11日(金) 19時20分12秒 
 - 伸ばした針金ハンガーの先っぽにガムテ裏巻きで即席トリモチ棒 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月11日(金) 19時21分03秒 
 - 最近の賃貸事情知らなかったが、今どき防水パンがない部屋なんかあるのか。
怖いわー(´・ω・`)  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月11日(金) 19時22分37秒 
 - ちょっと古い物件だとこのサイズの洗濯機は想定してないでしょう
  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月11日(金) 19時26分39秒 
 - 調べたらむしろ最近の物件は防水パンが無いケースが増えてるみたいだな(´・ω・`) 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月11日(金) 19時37分10秒 
 - 防水パンてなに? 
 
- 10投稿者:四十路童貞  投稿日:2019年10月11日(金) 19時40分33秒 
 - 洗濯機下に置くトレーみたいなやつです
https://sumaiweb.jp/articles/129137  
- 11投稿者:1  投稿日:2019年10月11日(金) 20時02分20秒 
 - 釣り竿無いし、長めの定規無いし、丸めた新聞紙で挑戦してみたけどフニャってなって無理だった。
結局カメラの三脚の足を伸ばしたら取れました。
針金ハンガーは無かったけどあればそれでも取れたかも。
みなさん知恵を貸してくれてありがとうございました。