- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年09月25日(水) 22時05分38秒 
 - あの香りを嗅ぐだけでちょっと癒される
死にたい気持ちも少し緩和される
今年も命をありがとう
キンモクセイはクサクナイ!  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年09月25日(水) 22時07分46秒 
 - 精液臭い 
 
- 3投稿者:沢田まこと  投稿日:2019年09月28日(土) 01時52分43秒  ID:bXjipVbZ 
 -  トイレの芳香剤のキンモクセイは全然キンモクセイのにおいじゃないとオム。
あ、「きん(たま)も臭い」の意味なのかな?  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月03日(木) 10時21分50秒 
 - 全く咲かないというか香りすらしなくなっちゃったね
10月上旬なのにキンモクセイが香らないなんて・・・
ここの所ずっと暑いので足踏みしてるんだろうけどちょっと心配  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月03日(木) 10時39分55秒 
 - サワデーのキンモクセイは
本物みたいな匂いはがしてたけど
今でも売ってるのかな?
昔、外で金木犀の香りがしたら、子どもが
「あ、トイレの臭いがするよ?!」
という笑い話みたいなことが良くあったらしい  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月04日(金) 12時09分28秒 
 - 未だにたまにではあるけど蝉の声が聞こえるからね@都内
明日は33℃の予想だし  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月05日(土) 14時14分36秒 
 - 愛知だけどまだキンモクセイの香りはしないな
もうちょっと涼しくなってからかな  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月05日(土) 14時24分00秒 
 - >>3
あの黄色い玉のこと?  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月05日(土) 20時40分47秒 
 - 秋になると車に落ちた実が踏まれると精子の匂いがするのは何の木なのか(´・ω・`) 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月05日(土) 20時42分41秒 
 - キンタマクセイ 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月05日(土) 20時42分53秒 [吉]願望:時間がかかる
 - 金木犀の香りは具合悪くなる。
あれが心地よい人なんているんだね。  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月05日(土) 21時07分55秒 
 - >>9
銀杏の木  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月05日(土) 21時11分04秒 
 - あー、イチョウかもな(´・ω・`) 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月05日(土) 21時13分56秒 
 - >>13
嗅覚障害かよw
ウンコの匂いと精液の匂いの区別もつかないのかw  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月05日(土) 21時25分31秒 
 - 金木犀を目の前に置いて、これが金木犀です、こういう匂いがしますって教育を受けてないから、何が金木犀なのかわかってない人が多いのだろう。 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月06日(日) 10時08分25秒 
 - 銀杏はウンコの匂い
精子の匂いがするのは栗とスダジイ、マテバシイ(共にドングリが生るけど別属)などの花(見た目は全然花っぽくないけど)  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月06日(日) 10時11分29秒 
 - >>11
>あれが心地よい人なんているんだね。
そっちのが多数派だからこそお香やら芳香剤やら古くから広く商品化されてるんでしょう  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月06日(日) 10時23分01秒 
 - >>3
公衆便所の小便器の底に転がってる黄色い玉のこと?  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月06日(日) 10時29分06秒 
 - 昔は実際に便所の側に植える風習があったらしいよ 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月06日(日) 11時48分37秒 
 - キンモクセイは三大香木と言ってジンチョウゲ、クチナシと並んで特に香りの強い花を付ける木だからね 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月07日(月) 09時15分41秒 
 - マ●コの匂いを嗅ぎたい 
 
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月07日(月) 09時43分53秒 
 - 無臭から悪臭まで色々あるがどれがいい? 
 
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月07日(月) 16時34分30秒 
 - 女児の。 
 
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月07日(月) 19時58分26秒 
 - これこのまま今年は咲かないで終わるのか?もしかして
だとしたらニュースになる話だと思うんだけど  
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月07日(月) 20時37分47秒 
 - 路面に潰された実はあまりないのにゲロみたいな匂いがする木が検針先にある。
今度写真アップして木の名前調べたい(´・ω・`)  
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月07日(月) 20時48分38秒 
 - ×今度写真アップして木の名前調べたい
○今度写真アップするので木の名前調べてもらいたい
だろ  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月07日(月) 20時56分16秒 
 - グーグルレンズ先生にアップすんねん(´・ω・`) 
 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月07日(月) 20時57分05秒 
 - ならアップせんでもええがな
  
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年10月13日(日) 19時50分19秒 
 - やたーー!!
今日都内でキンモクセイのつぼみが膨らんでるのを確認!香りも結構漂ってきたよ!!
画像:1909252205380029.jpg -(151 KB)  
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月13日(日) 19時55分12秒 
 - ちなみにこれが先週撮った写真
一度は一瞬咲いたんだけどすぐに干からびて普通は散るはずがそのまま枝に残ってるドライフラワー状
でも黄緑色の花芽は残ってたのできっとまた咲くと信じてたよ
でもこんなふうに二段階で咲く事ってあるのかな?
しかも10月の中旬から咲き始めるなんて・・・
画像:1909252205380030.jpg -(109 KB)  
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月30日(水) 20時48分34秒 
 - 都内でまだ咲いてる木があるよ
11月に入ってもなおキンモク臭がしたら自分キンモク史上初  
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月30日(水) 21時00分41秒 
 - 駅前の花壇のキンモクセイがやっと満開になったよ 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年10月30日(水) 21時09分17秒 
 - 今日東京で梅が咲いてたよ
この分だと年内に桜が咲くかも