- 1投稿者:アメリカン 投稿日:2019年08月24日(土) 11時44分35秒
- 花粉症薬、保険適用外に=医療費600億円削減−健保連提言
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019082200648&g=eco
花粉症で一々医者にかかってる奴がこんなに居ることの方が驚き
日本人は無駄に医者を使いすぎじゃね
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年08月24日(土) 11時57分09秒
- 国民皆保険制度の弊害やね
「保険料払ってるから使わないと損」
と考える人が多すぎるのよ
冗談みたいな話だけど、蚊に刺されたくらいで
皮膚科に行くババアを知ってるわ
あと「家族の分」の風邪薬まで貰うオッサンとか
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年08月24日(土) 12時05分30秒
- 例えば、健保連の分析では「アレグラ」14日分を医療機関で受け取る場合、自己負担3割の現役世代でかかる費用は総額2003円だ。薬だけなら482円だが、医療機関に支払う初診料や薬局に支払う調剤料が1500円以上かかる。
一方、市販薬の場合は税込みで1554〜2036円だった。市販薬の方が高い場合でも差額は33円で収まる。
「アレジオン」も同様だ。24日分を医療機関で受け取ると、合計2210円になる。市販薬は税込みで2138〜3866円。市販薬の方が安いこともあるという結果だった。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48903270T20C19A8EA4000
薬局で薬買っても診療受けて処方されるのも
負担は大差ないんならいいんじゃね
花粉症なんてどうせどれも同じなんだから診察の必要性も感じない
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年08月24日(土) 13時23分06秒
- 市販薬と処方薬じゃ同じ成分でも量が全然違うのではないかな。
はっきりいって市販薬なんて気休め程度っつうか。
もっと効く成分、あるいは濃い薬を処方されることを期待して病院に行くんだろうし。
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年08月24日(土) 13時33分40秒
- アレグラもアレジオンも医療用と市販薬は同じやで
アレグラに至っては市販薬でジェネリック的なのもある
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年08月24日(土) 13時36分00秒
- そうなんだね。
病院に行ってもっと強い薬を期待しても、実際にそれが
処方されるかどうかはわからんからね。
無駄っちゃ無駄かもしれんな。。
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年08月24日(土) 13時37分17秒
- >もっと効く成分、あるいは濃い薬を処方されることを期待して病院に行くんだろうし。
殆どの人が「保険使って安くあげよう」と思ってるよ
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年08月24日(土) 13時40分06秒
- アレグラって副作用の眠気ばっかりが気になって
花粉症を抑えられてる感じはしなかったなぁ。
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年08月24日(土) 13時40分17秒
- 風邪くらいで医者にかかるのもどうかと
痰に色が継いて明らかに気管支炎、肺炎が疑われるならともかく。
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年08月24日(土) 13時42分09秒
- ぶっちゃけ、アレグラは「鼻水を止める効果」って
そんなに強くないのよね
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年08月25日(日) 03時03分42秒
- まず公害で体おかしくなってんのに謝罪も対策もなく医療費すら出さないときた