- 1投稿者:東洋経済名無し 投稿日:2019年07月07日(日) 19時11分32秒
- 今治のタオル業界で奴隷労働が蔓延してたのは下請け
ダイワハウスも悪さしたのは下請け
セブイレのアレもベンダーに丸投げしたらアレ
ボーイングの飛行機が墜落しまくったのも
ベンダーの時給900円のプログラマーがやらかしたから
便所掃除とかならどんどん外注しても良いけど
やらかしたら会社が傾くような仕事とか
コアの業務を外注するのはやめた方がいいんじゃないの
所詮外部の人間はいざとなったらトンズラすれば良いので信用出来ないよ
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 投稿日:2019年07月07日(日) 20時24分00秒
- 結局こういうのもバクチ勘定なんでしょうね。
大損する可能性もあるけど、そういう事態が発生しない可能性もある。
なら後者に賭けてみるかと。
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 投稿日:2019年07月07日(日) 20時25分21秒
- あと、なんとなくですけど
「下請けがやらかしたんだ」と言えば発注元は責められないような
風潮もある。「これだから下級国民は、ろくに仕事もできねえのか」
と世間様に思ってもらえる。だから発注元は思ったほどダメージは受けないんでしょう。
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 投稿日:2019年07月07日(日) 20時28分37秒
- 日本人社員は何もできなくなってるから、外に出すしかない。
- 5投稿者:おまんぽろん 投稿日:2019年07月07日(日) 20時30分01秒
- 働き方改革のためのしわ寄せが外注に行くんじゃないかな。
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 投稿日:2019年07月07日(日) 20時31分40秒
- 働き方改革の20年以上前から、大企業は社内政治が仕事だったからなぁ