■
人工知能の性能が無限に向上していく前提で話す人がいるけど
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2019年07月03日(水) 05時57分22秒
どこかで性能が頭打ちになる可能性はないわけ?
2
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2019年07月03日(水) 06時34分36秒
誰が、そう言う前提で話しているの?
3
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2019年07月03日(水) 06時59分19秒
カロビーのみんなとか
4
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2019年07月03日(水) 07時07分45秒
どのスレで?
5
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2019年07月03日(水) 09時20分48秒
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか
6
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2019年07月03日(水) 09時26分57秒
アンドロイドは電気羊の夢を見るか
7
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2019年07月03日(水) 15時20分00秒
ドラクエのAI機能で「ガンガンいこうぜ」を選ぶと
全滅するときがあります
どうしたらいいですかね?
8
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2019年07月03日(水) 18時11分31秒
あたしはパルプンテをとなえた
あたしは混乱した(´・ω・`)
9
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2019年07月03日(水) 18時43分44秒
縺ェ縺
縺昴l縺吶i莠コ蟾・遏・閭ス縺瑚ァ」豎コ縺吶k
10
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2019年07月03日(水) 19時53分50秒
なんかそれを示す用語ありましたよね
パラメーターが多すぎて全部試してたら組み合わせが多すぎて無理だって意味のやつ
11
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2019年07月03日(水) 20時30分39秒
AIが進化したらデザイナーとか要らなくなるんじゃね
12
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2019年07月04日(木) 07時18分39秒
アップルタウンストーリーの女の子は
世界乗っ取るぐらいの知識を身につけてるんだろうな
13
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2019年07月04日(木) 15時20分14秒
siriやamazon echoなどは基本的には音声認識+ネット検索を組み合わせただけで意味はほとんど理解していないという指摘もあるし
Watsonでお馴染みのIBMもAIを人工知能ではなく拡張知能(人間の知能を拡張する技術)と定義しているし
どうやら巷で言われているAIってかつて思われていた人間と同様に考えたり感じたりする存在という訳ではなさそげ
14
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2019年07月04日(木) 15時26分58秒
ドラクエのAI機能で「ガンガンいこうぜ」を選ぶと
全滅するときがあります
どうしたらいいですかね?
15
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2019年07月04日(木) 15時50分23秒
やっと勘違いに気づいたか
>>13
16
投稿者:
おまんぽろん
投稿日:2019年07月04日(木) 22時04分07秒
ディープラーニングってすごいと思うけどさ、それでも全然足りないって思うよ。
みんなもGoogleのはじめてのAI見て小テスト受けようよ。
17
投稿者:
おまんぽろん
投稿日:2019年07月04日(木) 22時04分39秒
貼り忘れた。 これ。
https://www.udemy.com/google-jp-ai/
18
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2019年07月04日(木) 22時25分24秒
とりあえず1000年はまず向上し続けるから問題にする必要はない
19
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2019年07月04日(木) 22時29分26秒
逆に言うと1000年以内に自動車の自動運転が実現することはないということかね
20
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2019年07月04日(木) 22時33分45秒
将棋や囲碁、株取引ではAIには敵わない!てのが周知されてるそうだが・・
21
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2019年07月04日(木) 22時34分49秒
囲碁はまだじゃないのかな。
チェスと将棋はもう人間に出番なさそうだが。
22
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2019年07月04日(木) 22時36分45秒
プロ棋士がAIに負けるってのもよく考えると微妙な話で
その勝負ってどこまでシリアスな戦いとして認知されてるんだろうっていうね。
現状はAIに負けたからって段落ちするわけでもないし
遊び半分でプロ棋士もつきあってあげてるだけなんじゃないの。
23
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2019年07月04日(木) 22時44分28秒
AIに奇策は通用しないとも聞くけどな
人間が一生掛けて対戦するであろう指し手を瞬時に理解してしまうんでしょ。
大手の証券会社の社員さんはAIの取引履歴を見守るのがお仕事なんだろうな。そりゃ素人は勝てないって
24
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2019年07月05日(金) 01時42分26秒
オフラインAIと
オンラインAIで性能計るとき
分けないと
25
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2019年07月05日(金) 05時03分25秒
でも昨日みたいにアメリカ人が独立記念日とかでお休みだと、為替相場は全然動かない。
これは、AIに勝手に取引させてないってことを示してるんじゃないのかな。
26
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2019年07月05日(金) 11時26分26秒
>>20
それは別に「コンピューター」でも「プログラム」でもよくね?
「人工知能」と言われると多くの特に日本人は鉄腕アトム的な知的で心を持った存在だと考えると思うけどそれは違うと
27
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2019年07月05日(金) 20時17分51秒 [大凶]:逆にラッキー
仕掛けだけプログラムして、人間が想定できない結果をコンピューターが出してきて、それが実際に有効なら、AIということで良いと思う。
その意味では、プロより強い将棋プログラムの多くはAIだと思う。
28
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2019年07月05日(金) 21時24分04秒
AIって要は高性能サーチエンジンだよね。
29
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2019年07月05日(金) 21時35分31秒
だったらこれまでAIと呼ばれていた物に対する新しい呼称が必要だろう
30
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2019年07月05日(金) 21時56分39秒
群盲象を撫でる
31
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2019年07月06日(土) 09時18分50秒
群盲マンコを舐める
ある者は赤貝のようだったと言い
またある者は小豆のようだったと言う
そしてまた別の者はくさやの干物のようだったと言う
32
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2019年07月06日(土) 18時19分35秒
ぷぷぷ
33
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2019年07月06日(土) 18時56分53秒
裁判も人工知能にやらせたらええねん。
裁判員裁判なんて無意味やと思わへんか?
生活を犠牲にして、難しい判断をしたにも拘わらず
最高裁であっさりと判決が変わる
「過去の判例にならって」
「法律の素人である裁判員は○○という点を軽視している」
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <