- 1投稿者:小池百合子  投稿日:2019年06月16日(日) 00時41分33秒 
 - 平日朝7時から9時まで
電車バスの運賃を何割か高くするのを法律で義務付ければいいだけ
なんでやらない?  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月16日(日) 05時44分29秒 
 - 頭いいじゃん 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月16日(日) 06時57分16秒 
 - 防ぐ必要ないだろ 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月16日(日) 07時09分47秒 
 - 勤務時間を15分、30分や一時間単位で付けてるのを違法にして、1分単位で付けることを義務付ければいいんだよ。
それと、朝何時までにこないといけないみたいな職種でも、早めに来た分も1分単位で付けるように義務付けるようにする。
これで、みんながぎりぎりを狙ってこなくなる。  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月16日(日) 07時52分18秒 
 - >>1
ケチな会社はフレックスを導入するカモ  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月16日(日) 09時16分02秒 
 - 貧乏学生や貧乏リーマンがさらに貧乏になるだけだろこんなの 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月16日(日) 09時42分36秒 
 - 貧乏学生や貧乏リーマンは時間ずらすだけじゃん 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月16日(日) 09時46分49秒 
 - 学生は時間ずらしたら退学だしリーマンはクビだよね 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月16日(日) 10時24分24秒 
 - 定期代は据え置きにしたらいい 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月16日(日) 10時48分29秒 
 - ほぼ定期で乗ってくる客だろ 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月16日(日) 11時37分40秒 
 - この手の貧乏人だけ割を食うような施策は筋が悪いんだよ
格差拡大につながるだけなので
  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月16日(日) 11時54分24秒 
 - 客車を1等と2等に分けたらいいんじゃないかな 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月16日(日) 11時57分12秒 
 - 分けたらどうしてラッシュがなくなるんだ
てか、金持ちはハイヤーで移動すればいいだろ  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月16日(日) 12時02分16秒 
 - >>12
有料座席指定車両の導入は各社既にやってるでしょ  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月16日(日) 12時15分34秒 
 - 早起きして早い時間に通勤通学すればいいだけでは? 
 
- 16投稿者:四十路童貞  投稿日:2019年06月16日(日) 12時24分29秒 
 - 普段利用している列車は午前5時半くらいだったら座れるけど、6時になってしまうと座れない可能性がある。 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月16日(日) 12時32分54秒 
 - 午前4時頃起きて間に合わない? 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月16日(日) 12時48分30秒 
 - 始業時間が8:30だったところが8:00になったところで
たった30分じゃ分散効果は乏しいでしょ
始業時間が9:00の会社が8:30になってもラッシュ削減には何も意味ないでしょ
かといって始業時間が10時だと色々デメリットも出てくるもんです  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月16日(日) 12時50分53秒 
 - だから早起きすれば良い 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月16日(日) 13時02分54秒 
 - 人間はメリットがないことはやらないな 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月16日(日) 14時28分03秒 
 - >>20
パチンコなどのギャンブルは分かる
ゲームに課金するというのがちょっとわからない  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月16日(日) 15時20分41秒 
 - 取引先が出社してないんじゃ仕事にならん 
 
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月16日(日) 17時12分16秒 
 - 始業前に仕事やるのって会社が認めてるの?
勝手に始業前に仕事やっても、その分の給料は払えないから、会社として認めないのでは?  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月16日(日) 17時53分30秒 
 - それでみんながぎりぎりにくるから電車が混む 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月16日(日) 18時09分32秒 
 - 会社に早く着いたら
仕事をしなくても
その分自己研鑽に時間を使えばいいのに  
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月16日(日) 18時12分28秒 
 - 自己研鑽は家でやりたい 
 
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月16日(日) 18時14分11秒 
 - 自分のスカートに射精するとか? 
 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月16日(日) 18時16分02秒 
 - 家でしかできないオナニーがあるじゃん 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月16日(日) 18時17分58秒 
 - セルフフェラチオとかなー 
 
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月16日(日) 18時19分23秒 
 - 女子更衣室からカッパらってきたパンプスに射精とかなー 
 
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月25日(火) 23時51分16秒 
 - 京急、朝ラッシュ時間帯に普通列車利用でポイント付与
スタンプを2回取得すると、翌日に京急プレミアポイント20ポイントが付与される。同社では、毎日スタンプを集めれば、1年間で約4000円相当のポイントを貯められるとしている。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1192280.html
ヘボい  
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月25日(火) 23時57分16秒 
 - 悲しくなってくるなこの国の対応は
月に2回ジュース買える小銭やるから我慢しろよって事で  
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月26日(水) 08時18分52秒 
 - 車内放送に合わせてアプリ起動してポイント取得をタップとか
ユーザビリティ無視で泣けてくる(´・ω・`)