パソコンって使い捨てだろ
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月04日(火) 19時18分58秒
高くてもすぐ壊れるんだから安いパソコン買って壊れたら新しいのを買う
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月04日(火) 19時23分12秒
25年くらいずっと自作PCのあたしとしては
すぐ壊れるという概念がよく分からない(´・ω・`)
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月04日(火) 19時57分30秒
25年というと
最初に組んだのはi486あたり?
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月04日(火) 19時59分22秒
Pentiumの100MHzくらいだったかな
1995年だから厳密には24年か(´・ω・`)
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月04日(火) 20時02分37秒
懐かしいな
そういえばその頃おれも似たようなの組んでもらったことある
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月04日(火) 20時14分58秒
情弱だったから自分で組むようになったのはその2〜3年後だった
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月04日(火) 20時42分14秒
その頃は日本語で自作方法を解説してる文献も少なくて
インターネットで調べ物もできないし
自作やってる知り合いもいなかったから、
M/Bの英語のマニュアルを読んで何とか組み立てた。
電源入れて初めて画面が表示された時の感動と言ったらもう(*´∀`*)
8投稿者:おまんぽろん  投稿日:2019年06月04日(火) 20時59分00秒
未だにマザーボードとケースのインターフェースが統一されていないのが困るよ。
コネクタ一発で済まさせてくれー
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月04日(火) 21時02分26秒
俺が初めて組んだのは1998年だったかな
マニュアル通りにディップスイッチ設定したのに(CPUのクロックとかディップスイッチで設定してたんだよな・・・)
画面が映らなくて、販売店に涙目(嘘)で相談に行ったのもいい思い出
結局、マニュアルが間違っていたというオチ
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月04日(火) 22時20分46秒 [吉]旅行:動物に気をつける
予め、プチッとやるだけでデータ全部破壊できるパソコンとかなんで売らないんだろ。
みんな処分に困ってるのに。
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月04日(火) 22時21分55秒
非常ボタンみたいなのを押したら、プロでも復旧できないように完全に消えるやつ。
12投稿者:四十路童貞  投稿日:2019年06月04日(火) 22時24分59秒
つい押したくなっちゃうからじゃないでしょうかね
赤い丸ボタンで「絶対押すな!」とか書かれてたら特に
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月04日(火) 22時26分49秒
ボタンだといまひとつ信用できないから、手でちぎって燃えるゴミに出せるパソコンとかさ。
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月04日(火) 22時27分14秒
勝手にみんなを代表しないで
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月04日(火) 22時28分17秒
こんな天才的な発想をこんな場末の掲示板に書いてしまっていいのだろうか
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月04日(火) 22時30分52秒
窓から投げ捨てるのが普通だと思ってました
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月04日(火) 22時31分14秒
ドライバー買ってきてHDD解体して捨てなよ
ドリルで円盤のとこに穴開けるのでもいい
18投稿者:DTI利用者  投稿日:2019年06月04日(火) 22時44分00秒
簡単に全部破壊できたらどうなるかを考えたら付けませんよそんなの。
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月04日(火) 23時19分25秒
デンノコがあればなんでもバラバラにして燃えないゴミで出せる
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月05日(水) 19時22分11秒
hdd捨てる時は醤油漬けにしてから出すようにしてるよ
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <