- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年04月20日(土) 11時02分25秒 
 - 一部でまだ咲いてるよ!
3月21日の開花宣言からもう一か月も経つというのに
これって新記録では?  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年04月20日(土) 11時04分07秒 
 - 珍記録 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年04月20日(土) 11時04分44秒 
 - 高尾山の上のほうとかっしょ? 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年04月20日(土) 11時15分18秒 
 - ううん、普通に平地でも咲いてるよ
  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年04月20日(土) 11時16分34秒 
 - いま井之頭公園行ったら花見できる?8分咲き以上かな? 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年04月20日(土) 11時18分53秒 
 - 強い雨が降ってないのかね? 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年04月20日(土) 11時28分13秒 
 - 近所の桜はすっかり緑になってたけど。
あと、白とかピンクとかいろいろ混ぜたカラフルなつつじが咲き始めた。  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年04月20日(土) 11時35分04秒 
 - 昨日見たのは国分寺市の公園
3分咲き相当ぐらいだったかな
さすがに花見ができるほどじゃないけどね  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年04月20日(土) 11時54分13秒 
 - http://amezor-x.net/up/source/up2310.jpg
もちろん大抵の木はもう全滅なんだけど一部に妙に粘ってるのがちらほらいるという感じ
数キロ離れた複数箇所でそういう木を見かけたから個体差やその場所特有の現象というわけでもなさそう
ちなみに帰宅してから端に鯉のぼりが写り込んでるのに気づいてせっかくなら桜と鯉のぼりの2ショットにしたかったなーと  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年04月20日(土) 12時27分43秒 
 - 桜って満開よりちょっと葉っぱが混じってるくらいのほうがいい。
あと、完全に散って全部緑になった新緑は更にいい。