- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月18日(金) 21時43分11秒
- 構えるじゃん?
そんで頭部のカメラを通してスコープを覗いて狙いを付けてる
なにあれ?
アホ?
銃の方にカメラを仕込んでおけばわざわざ顔の前に構えなくても真下でも後でも狙って撃てるじゃんか!ジャンカジャンカ!!
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月18日(金) 21時47分49秒
- 揺れちゃったね
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月18日(金) 21時54分30秒
- ミノフスキー粒子がー
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月18日(金) 22時00分36秒
- ミノフスキー粒子と何の関係が?
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月18日(金) 22時37分24秒
- アニメなのにアニメじゃないの方が大問題だと思うの
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月19日(土) 19時00分07秒
- >>1
それを言い出したら「人型」である意味はあるのかと
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月19日(土) 19時18分32秒
- 銃のカメラが壊れる可能性について
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月19日(土) 21時04分18秒
- 照準の制度を上げるの
18メートルのロボの手や肩は
ミリ単位で器用に狙いつけて可動しないから
単純に人間の10倍、的を外す
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月20日(日) 10時41分35秒
- >>7
カメラは複数箇所にあった方がリスクヘッジになると思うけどね
ていうか1stガンダムの最終回で頭を吹き飛ばされた後も
「たかがメインカメラをやられただけだ」つって普通に射撃してたけどあれはどういう事なんだろう
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月20日(日) 10時47分04秒
- そもそも口径が120ミリという時点でヤバい
戦車砲みたいなのをマシンガンの速度で連写してることになる
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月20日(日) 10時54分16秒
- 偉い人のレビューを通すためでしょう
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月20日(日) 11時06分00秒
- あ、ザクマシンガンってたったの口径12cmだったんだね
1話でガランガラン落ちてきた薬莢はドラム缶サイズに見えたけど
でも逆にリアルに考えるとそんな物が直撃しても傷一つ付かないガンダムの装甲って異常だね
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月20日(日) 21時44分52秒
- 総火演で戦車砲撃ってるところ見たけど、すんげぇ音
あんなものドカドカ撃たれたら、足元にいる歩兵はたまらんだろうな
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月21日(月) 00時54分20秒
- アンガールズって新世代のモビルスーツっぽいよね
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月21日(月) 03時09分31秒
- ザクのスカートみたいなやつに射精したい