- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月16日(日) 23時34分06秒
- いつもATMに長蛇の列が出来ている印象
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月17日(月) 07時39分30秒
- 情弱が多いのでは?
- 3投稿者:納豆 投稿日:2018年12月17日(月) 10時40分35秒
- 札幌の店舗は中心部のオフィス街にしかなくて
ATMも全然ないんだが
東京では近所の駅やスーパーなどそこら辺にあるもんなのか
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月28日(金) 11時35分10秒
- バッグを台に置く→財布もぞもぞ→通帳確認する→通帳入れるカードダス→操作する→通帳確認する→財布もぞもぞ→バッグに入れる→忘れ物ないか確認する
これマジでイライラする
並んでる時点で確認しとけや
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月28日(金) 13時18分20秒
- >>4
普通の人ってそんなもんでしょう
自分はそういう時は修養を積む良い機会と考え極力心を穏やかに保つように努力してるよ
周囲に赤ちゃんがいたりするとそれだけで心が安らぐから助かるんだけどね