- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年08月05日(日) 20時19分35秒 
 - ・仕事中
・誰かと話している時
・睡眠中
・食事中
これらは不可抗力だから
これら以外の空き時間で、PC・スマホ・ゲーム・テレビを禁じてみてくれ
俺は1時間10分が限界だった
すげえ時間が無駄に感じて、早くスマホ見なきゃって思ったけど
よく考えるとスマホ触ってる時間のが圧倒的に無駄なんだよな
居ても立ってもいられなくなって、1時間10分の間部屋を掃除して超片付いて良かったんだけど
それすらある意味掃除に逃げた感がある。  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年08月05日(日) 20時26分53秒 
 - 昔はPCもスマホもゲームも無かった
自分の部屋にはテレビも無かった
何をして時間を過ごしていたのだろう?  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年08月05日(日) 20時31分58秒 
 - 歩きスマホとチャリ車運転中スマホと公衆便所個室での長時間スマホさえやめれば
あとは好きに見てりゃいいと思う  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年08月05日(日) 20時38分06秒 
 - 飯屋で食べ終わった後に何十分もずっとスマホ見てる連中も嫌なものだ。
店員も迷惑してるんじゃないか。  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年08月05日(日) 20時52分30秒 
 - こないだ松屋入ったら丼を脇に置いてスマホいじってる若い奴がいて
こーゆー店は回転率のよさが命なんだから食い終わったらとっとと出ていかないとダメよ〜
と心の中でたしなめつつ自分が注文したもんを食ってたら、なんとそいつ、
やってたゲームだかが一段落したのかおもむろに箸を取ってまた食い始めたのよ
おいてめえ食ってる途中だったのかよ!とさすがに温厚な俺も腹の中でぶち切れそうになったわ  
- 6投稿者:1  投稿日:2018年08月05日(日) 21時11分34秒 
 - 前回我慢してから一度も我慢できてないけど、またやらなきゃって思ってるよ。
5分とか10分とか短い時間でやろうとスケジュールに書いてみようかな
それくらい出来ないよ難しいよ
今すぐ出来ることなのに
>2 多分、色々な想像をして、何か生産的に考えたり新しいモノを作って時間を過ごしたのではないだろうか!?  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年08月05日(日) 21時13分06秒 
 - 雑誌とか今より何度も読み直してた気がするな 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年08月06日(月) 01時22分54秒 
 - 完全に依存症だろ
心の病
朝からパチ屋前に並んだりタバコ吸ったりするのと同じ  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年08月06日(月) 01時23分35秒 
 - 依存症は心の病ではなくて脳の病だな 
 
- 10投稿者:1  投稿日:2018年08月06日(月) 11時19分44秒 
 - もちろん依存症だと思う。けどみんなそうじゃないか?
外を歩いていて、1の条件の人以外は9割型スマホ触ってる  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年08月06日(月) 14時11分00秒 
 - 9割って事はないよ
そもそもスマホの保有率自体そんなに高くはない
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h29/image/n1101020.png
しかしこうして見ると20〜30代の横並び志向って異様だな
全体主義の国みたい  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年08月06日(月) 14時21分00秒 
 - >>8を読んでから>>11のグラフを見ると
20〜30代のスマホ所有率が日本でタバコが最も多く消費されていた頃の成人男性の喫煙率と同等という事が偶然とは思えなくなる  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年08月06日(月) 17時11分22秒 
 - ワイ、よーししばらくスマホ禁止するぞーって置いて10秒くらいあとに手に取ってたわ
わざとじゃなく  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年08月06日(月) 18時47分19秒 
 - いまの交通事故の1/3はスマホが原因らしいよ 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年08月06日(月) 19時22分41秒 
 - もうスマホに危険予知システムつけないと 
 
- 16投稿者:納豆  投稿日:2018年08月06日(月) 19時25分37秒 
 - ポケモンGOの速度制限をそのままスマホに組み込んじゃえば 
 
- 17投稿者:1  投稿日:2018年08月07日(火) 01時52分25秒 
 - ほんとにね。みんなでここで修行しようよ。
あれから1回も我慢出来てないけど
ガラケーの時もみんなガラケー見まくってたって思うけど
似てるようで全然状況が違うと思うんだ。性能が全く違うから情報量の入りとそれに削がれる集中力と時間もハンパないはず
飛行機内でのタバコや、飲酒運転のように規制されるものでも無いと思うの
だって規制する側も中毒な人が多いだろうから、されるとしても緩いはず  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年08月07日(火) 06時36分16秒 
 - なぜ禁じなければならないのか理由が分からない 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年08月07日(火) 07時46分51秒 
 - スマホ用のシステムを開発したことはあるが、スマホを自分で持ったことがない。ガラケー一本で、そのガラケーすら日時確認くらいにしか使っていない。 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年08月07日(火) 10時28分13秒 
 - あのさ
スマホの何見てんの
中毒になるほど見るものはなに  
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年08月07日(火) 11時10分32秒 
 - 俺の場合はエロ動画を沢山入れて電車の中とかで観てる 
 
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年08月07日(火) 11時19分52秒 
 - 周りの女子たちがいやな顔をするのが残念だ 
 
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年08月07日(火) 21時42分33秒 
 - アップラーやと近くのやつらに画像シェアさせる機能があるらしくて
それで満員電車チンポ見せる技出すやつがいるらしいよ  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年08月07日(火) 21時52分33秒 
 - スマホで流行してることってPCで15年前に流行したことを舐めなおしてるように見えてしまう。
初めて出会ったインターネットとパソコンがその人にとってはスマホだったんだなと思ってしまう。
でも本当は、その人には人間関係があって、僕にはないのだと思う。  
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年08月07日(火) 21時57分33秒 
 - ブログが出てきたときには「さるさる日記と同じだろ」とか言ってそう 
 
- 26投稿者:DTI利用者  投稿日:2018年08月07日(火) 22時23分59秒 
 - >1
絶 対 無 理   
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年08月12日(日) 20時10分16秒 
 - スマホ壊れて5日ぐらい使えなかったけど支障なかったわ 
 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年08月12日(日) 20時25分00秒 
 - 出かけ先でカロビーできないじゃん 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年08月12日(日) 20時27分04秒 
 - え、みんなは外でもカロビーしてるわけ? 
 
- 30投稿者:四十路童貞  投稿日:2018年08月12日(日) 20時42分47秒 
 - スマホは電源切ってる時間の方が圧倒的に長い
外で弄りたいとは思わない派